ガールズちゃんねる

上司から保険を勧められる

54コメント2024/07/11(木) 00:48

  • 1. 匿名 2024/07/10(水) 19:12:18 

    トピタイの通りです。
    大手外資系の保険なのですが、人づてに入る方が普通に入るより良いのでしょうか?

    +1

    -42

  • 10. 匿名 2024/07/10(水) 19:13:39 

    >>1
    なんか断りづらいね上司って
    だが断る

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/10(水) 19:13:41 

    >>1
    その上司にバックマージンが入ると思う
    悪いこと言わないから、深く関わらない方が良いと思う

    +63

    -3

  • 16. 匿名 2024/07/10(水) 19:14:40 

    >>1
    🦆だよ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/10(水) 19:15:42 

    >>1自分の子供が保険会社勤務とかかな?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/10(水) 19:16:16 

    >>1
    向こうからしたらメリットあるから誘ってる。入る方からしたらメリットなんてないよ。保険料は決まってるし。
    社名入ったメモ帳でももらえたらラッキーだねってレベル。
    すぐ解約したらそっちに話し行くから乗り換えもしづらいよね。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/10(水) 19:16:18 

    >>1
    保険料が安くなるとか

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/10(水) 19:16:37 

    >>1
    家族が反対していて
    もったいないですがと辞退する

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/10(水) 19:17:38 

    >>1
    紹介料発生するからすすめてるだけだ。
    断っていいと思う。
    返戻金ありでプラスで多めに戻ってくるやつだったら
    考えてもいいかも。
    でも元本割れする可能性もあるから
    興味なかった止めとく。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/10(水) 19:18:22  ID:KzOC8ayhTH 

    >>1
    会社で入ると割引がある場合は、事前に言うでしょう。割引なんて最大のアピールポイントだから。
    聞いてないなら、上司の個人的な事だと思う。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/10(水) 19:18:52 

    >>1
    そう言う時は、
    親戚が保険会社に勤めていて任せてるんですって言ってたらいいんじゃないかな。

    乗り気じゃないセールスは親戚がやってるので付き合いで買わないといけないんです、って言ったら大抵納得してくれるよ。

    しつこいようなら強制じゃないですよね?って聞いて、
    それでもまだしつこかったらハラスメントで上層部に相談かなぁ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/10(水) 19:19:25 

    >>1
    わたしは自民党員を進められましたよ上司から

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/10(水) 19:20:25 

    >>1
    断りづらいときは、「親戚(義母とか)のお願いでもう契約しちゃってるんです〜」
    で誤魔化す

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/10(水) 19:23:18 

    >>1
    うっざい奴!しかも上司がやるって卑怯だわー
    本社の人事が近い所にあるなら、直接言いに行ったらどうかな
    上司から保険の勧誘などを頻繁に受けるのですけど、従わないといけないのでしょうか?上司からってことは会社からの指示とかですか?
    親に相談したら「会社が強制的に入らせようとしてるの?一度きちんと聞いてこい!って言われて」みたいな感じで不安そうに告げ口しに行ったらいい

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/10(水) 20:24:02 

    >>1
    私なら親戚に保険屋さんがいるって言う。
    すごく親しいから、その人以外に任せるつもりは無いって言う。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/10(水) 21:07:28 

    >>1
    利害関係の相手からの話には極力乗らないに限る。

    +1

    -0

関連キーワード