-
1. 匿名 2024/05/22(水) 20:40:26
エクセルを覚えようとしない男性上司(55歳)
別に難しい関数使えと言ってるんじゃなく、セルに文字や数字を入力するだけなのに、それすらしない。
テンプレートは本社から送られてくるから最初から作る必要も無いのに、いつまで経っても周りの人間に丸投げ。+29
-17
-
15. 匿名 2024/05/22(水) 20:42:25
>>1
じゃ一回で説明するからね。二度も教えないからちゃんと聞いてね。と言いながら機関銃のように早口で仕事を教える上司+63
-4
-
26. 匿名 2024/05/22(水) 20:44:11
>>1
近所のドラッグストアでみた光景でレジの子?を泣くまで執拗に怒ってたドラスト店員
+19
-3
-
29. 匿名 2024/05/22(水) 20:44:58
>>1
ガルだけど
普通のトピ立ててるのに昭和のばーちゃん達が占領して
昔懐かしいトピにしようとしてくるのが迷惑
昭和の画像貼って懐かしいって盛り上がってたり
全く時代が進んでない+13
-7
-
36. 匿名 2024/05/22(水) 20:46:28
>>1
すぐ不機嫌になる人かな
顔に出る人っているよね
顔に出した方がいい時もあるけど、不機嫌を隠さない人は、周りの人間が気を使うから良くない+55
-6
-
41. 匿名 2024/05/22(水) 20:47:21
>>1
うちの上司というか経理の金庫番はExcelを電卓で検算してるよ…
この人のせいで業務のペーパレス化が進まない。+13
-2
-
51. 匿名 2024/05/22(水) 20:49:10
>>1
どこの会社でも必ずパワハラする人いる。
+20
-0
-
65. 匿名 2024/05/22(水) 20:52:57
>>1
ポンコツだね+3
-0
-
66. 匿名 2024/05/22(水) 20:53:08
>>1
その人はずっと会社員?
今までどうやって生きてきたんだ?
+5
-0
-
86. 匿名 2024/05/22(水) 21:05:03
>>1
主って逆に何歳なの?
職場に主のような言い方しか出来ない人いて部下からも実は嫌われてる
上司にもそういうのとかバカにするような言い方できついからやる気を失わせるというか、真逆にどうせこいつやるだろくらい上司にだけしれっと甘く見られたりとかしてる+3
-4
-
94. 匿名 2024/05/22(水) 21:14:02
>>1
自分の間違いで人を傷つけたのに謝らない
相手が拒否すると逆ギレ+7
-0
-
107. 匿名 2024/05/22(水) 21:27:09
>>1
仕事が全く出来ない上に人に仕事を押し付けるのにいつも偉そうで、私を一番上な扱いしろというお局。
オーナーに気に入られてるからやりたい放題。
尻拭いは私たち…+8
-0
-
108. 匿名 2024/05/22(水) 21:27:11
>>1
仕事場にいる、一見大人しそうなのに我が強い人
自分の言ったことを絶対に曲げないし、間違ってることを指摘されるとあからさまに不機嫌になるし
しかもその人話しているうちにヒートアップして周りが見えなくなって声を荒げるし口調がキツくなる
相手を論破しないと気が済まないみたいで怖い
その人今までも職場を転々としてるみたいだから、多分何かしらその人自身に問題があるんだと思う+14
-0
-
117. 匿名 2024/05/22(水) 21:35:34
>>1
私の周りにいる困った人、厄介な人は隣人。
マンションに住んでるんだけど、私がピアノ弾くたびに「うるさいから弾くな!」ってすぐに飛んできてピンポンしてくる。
ほんと困ったもんだ。厄介だよ。+1
-5
-
125. 匿名 2024/05/22(水) 21:45:40
>>1悪意無く仕事のミスを押し付けてくる先輩。めちゃくちゃ足引っ張られてる。ただ、先輩は100%善意でやっているので何も言えない。ただただやめてほしい。+3
-0
-
127. 匿名 2024/05/22(水) 21:46:44
>>1
人の間違いは細かく指摘するのに自分が間違えたときだけ笑ってごまかす人+6
-0
-
130. 匿名 2024/05/22(水) 21:52:11
>>1
避けられてる
それはいいけど
でもよく会う
わざわざ嫌味や足をひっかけような事をしに来る
ほっといてよ〜
こういうのされてるとノイローゼ気味になるじゃない
で、独り言やキレちゃう時もあるじゃない
で、うるさい!ってイジメる変なルーティンが…
無視すると怒るんよ
無視とゆうか下向いたり避けるしかないのにさ+2
-0
-
132. 匿名 2024/05/22(水) 21:53:49
>>1
すぐディスってくる上司
優位にたちだかる。小さい男+3
-0
-
133. 匿名 2024/05/22(水) 21:54:41
>>1
若干20歳の女の子。すんごい偉そうに振る舞っている。それも人見て。親の顔が見てみたいわ。+5
-0
-
138. 匿名 2024/05/22(水) 21:57:47
>>1
マジレスするとイスラエル人。
イスラエルは正当な攻撃、テロリストと戦ってるのに、なぜみんな分からない、みんな馬鹿だって本気で言っててもうウンザリ。+0
-0
-
187. 匿名 2024/05/23(木) 06:41:28
>>1
エクセル覚えようとしない、覚えてほしいと言ったらフキハラするのって女だったら糞お局としてエイジズムプラスされてめちゃくちゃ嫌われるタイプだよな
男だとエイジズムで言われずなんかソフトで良いね…+0
-0
-
205. 匿名 2024/05/23(木) 17:23:25
>>1
ジャージ、パーカー、スニーカー、Tシャツ以外の服を着ていると、「彼氏いるの?男と遊んでいる」って聞いてきたり触れ回ったりするおばさん。正直、思考が病気すぎて怖い。+1
-0
-
207. 匿名 2024/05/23(木) 17:37:58
>>1
しつこい男。嫌がられてるの知ってか知らずかとにかく接点持とうとする。余計なことされればされるほどどんどん嫌いになる。+2
-0
-
210. 匿名 2024/05/23(木) 19:55:17
>>1
その場の思いつきで人を振り回す、人の気持ちも考えずに思ったことをポンポン話す
こんなのがリーダーで上司
終わってる+1
-0
-
220. 匿名 2024/05/24(金) 14:33:54
>>1
勘違いしていますよ
下手に触ってもらわない方がいいのです
下手に触られて、数字が間違っている、変になってしまって、後から手直しなんて事になる方が最悪なのです+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する