ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/05/16(木) 12:20:17 

    >>1
    いずれ新車も売れなくなる 

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/16(木) 12:28:34 

    >>1
    こんなの勝てるわけ無い

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/16(木) 12:43:04 

    >>1
    円安マンセーしてたガイジネトウヨはどこに隠れたの?

    ちょっと話したいから出ておいで

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2024/05/16(木) 12:52:09 

    >>1
    2期前に成長を実感出来る事もなかったけどね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/16(木) 14:33:58 

    >>1
    移民いれたところでどーしょーもない
    コンパクトで回してく社会作りをして
    日本人の個人消費が上がるモチベーションに持っていってくれ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/16(木) 15:49:35 

    >>1
    公務員は日本最強格の特権階級ですから国内では相対的に最強です

    国の行っている「民間給与実態統計調査」から公務員の年収帯は女性の中では上位5%、全体で見ても上位15%以内
    しがみついてれば民間労働者よりはるかにおいしい思いできるんだから、ブラックであるかのような印象を世間に与えて自分の仕事を楽にしつつ、税金から高待遇得続けようとする気持ちがわかりますね

    教育公務員は待遇上位3%で完全にトップ層です
    ======================
    町田市(東京都)
    (教育公務員)
    平均年収:983万円

    基本給料(月額):43万円
    諸手当(月額):18万円
    総支給給料(月額):61万円 
    ======================

    離職率は1%未満
    公務員は高待遇安定すぎて誰も辞めないです

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/16(木) 16:20:17 

    >>1

    ミスリードの記事。

    日本のGDPは6割が個人消費。それが長年の実質賃金低下と将来への不安で消費が冷え込んでいるのが最大の原因。
    自動車の出荷停止は一時的な事だし、円安差益もあるので、ダントツで個人消費の方が長期にわたるGDP低下の最大懸念材料。

    今のままで不適切な経済施策が続けば、原油・穀物等の値段が下がって円高になる奇跡が起きない限り何年も低下し続ける。

    マスコミや政府の分析は甘すぎる。というよりも失政を隠している。

    +6

    -0

  • 86. yuri 2024/05/17(金) 17:45:42  ID:xJ1rotvdrg 

    >>1
    1-3月期は予想でも厳しい印象と言われてたけどやっぱりその通りになってましたね…

    在庫投資が増えてもマイナス成長だから、総需要だけではなくて総供給も落ちたのかなと思いました
    自動車不正の影響なのか、他の業種もそうなのか気になっています

    先日の米CPIなどでFRBの利下げ観測が出てきて、少し円安進行が止まるような雰囲気を感じるので
    4-6月期に震災や自動車関連の一時的なマイナス要因の影響が薄れて賃上げと減税の効果が出てくれば、少しずつ回復してくるんでしょうか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 20:06:05 

    >>1
    この10年間でGDPが減ってしまったのは世界の中で日本一国だけだった・・

    名目GDPの推移
    2013年→2023年(単位:10億USドル)

    アメリカ 16,843.23 → 27,357.83
    ドイツ 3,733.86 → 4,457.37
    中国 9,624.93 → 17,662.04
    韓国 1,370.63 → 1,712.79
    日本 5,212.33 → 4,212.94

    +1

    -0