ガールズちゃんねる

金を返せと請求されています

2337コメント2024/06/15(土) 15:13

  • 86. 匿名 2024/05/15(水) 16:02:11 

    >>6
    これだね。本来だったら払う必要はないと思う。でもちょっと数回デートしただけでお金を要求するような男は危険だし、常識的におかしいと思う。今後のことを考えるとケチらずに支払って、二度と連絡してこないでという。もしかしたら「請求漏れがあった」とか、「やっぱりあなたのことが気になるからもう一度会おう」とか言ってくるかもよ。

    +265

    -2

  • 303. 匿名 2024/05/15(水) 16:35:10 

    >>6
    めんどくせーから払うよね。
    手切れ金込みで3万なら安いって考えることもできる。
    あとは世界平和のため、この男の絶命を祈って終了。

    +183

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/15(水) 16:43:13 

    >>6
    内容は違うけど、むかし東大出の医学部とかと飲み会したんだけど、お金支払わなかったの。
    最年長が後輩達から3千円ずつ回収してたけど、会計の時に細かいのないから後で払うからとか理由つけて支払いなし。全部私が立て替えたけど、その後もめたよ。お持ち帰りできなかったから最年長がお金しぶった感じ。常識ない、社会不適合と裏でその人言われてて納得だった。かなり面倒くさい奴の場合はトラブル防止で自衛の為に支払ったほうが良いかも。
    文句言ってくる私が悪いって攻撃されたからね



    +50

    -10

  • 414. 匿名 2024/05/15(水) 18:09:21 

    >>6
    振込とか電子マネーとかで払うようにした方がいいよね。
    直接会って渡すのは危ないと思う。

    +106

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/15(水) 18:36:10 

    >>6
    ね。あまりにもキモすぎて関わりたくないし。
    ちゃんと払ってスッキリしたい。

    +30

    -1

  • 488. 匿名 2024/05/15(水) 19:12:32 

    >>6
    払ったほうがいいね。
    次からは割り勘が無難

    +9

    -12

  • 592. 匿名 2024/05/15(水) 21:48:30 

    >>6
    三万もかかるかな?
    明細を出してほしい
    過大請求なら恐喝にあたるのでは?
    飲み会で同席した共通の知り合いには
    根回ししても良いと思う

    +92

    -2

  • 898. 匿名 2024/05/16(木) 03:01:35 

    >>6
    怖いから払っちゃいそうだけど、ランチ2回とディナーと映画で男の分を含めたとしても3万は使ってなさそうだから、男がそうやって稼ぐ新手の詐欺な気もする。

    +55

    -1

  • 1421. 匿名 2024/05/16(木) 12:46:58 

    >>6
    三万も掛かってるのか疑問
    ちゃんと値段を調べて自分が支払った分を計算してから返すわ

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2024/05/16(木) 13:23:28 

    >>6
    手切れ金になればいいけど
    デカい態度取れば金だすやつって思われるのも後が怖い気がする

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2024/05/16(木) 13:28:51 

    >>6
    払うのは構わないけど内訳を知りたい
    自分の分だけ払いたいから
    あと映画の時は主が払ってるからその分は差っ引いた方がいい
    本来払わなくていいものを言われるがままに全額払うのも良くないと思う

    +9

    -0

  • 1646. 匿名 2024/05/16(木) 15:03:00 

    >>6
    ムカつくけど怖いから払った方がいいかも
    そしてちゃんと払った証拠を残しておいた方がいい
    後からもらってないとか足りないとかおかしな事言われても大丈夫なように

    +1

    -0

関連キーワード