ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 23:59:07 

    ご両親が良いのであれば良いのでは。
    子供が成長してからどう思うかは分からないけど…

    +2961

    -55

  • 188. 匿名 2024/05/12(日) 00:21:07 

    >>6
    それすら理解出来ない知能じゃないかと
    昔なら淘汰されてたであろう命じゃない…

    +415

    -8

  • 191. 匿名 2024/05/12(日) 00:21:26 

    >>6
    そうだね 障害の有無は関係なく成長した時にお子さん本人がどういう考えかによるものね

    人に見られたくないか 見られても平気か 見てもらいたいかは

    +180

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/12(日) 00:33:23 

    >>6
    知能面や発達の方は正常なの?

    +157

    -4

  • 674. 匿名 2024/05/12(日) 02:43:02 

    >>6
    障害の有無問わず子供が意思を持って
    配信したいならいいと思うけど
    (できれば成人してからとかせめて高校生位で判断できる年齢)親の勝手な判断は子供を傷つけてしまうのではないかと思ってしまうな

    +105

    -4

  • 887. 匿名 2024/05/12(日) 04:58:28 

    >>6
    これは長生きできないから、医療ケアせずに看取ってあげるべきなのでは…
    延命が辛いパターンなのではないだろうか

    公費で延命するのやめてほしいわ、自分もされたくないし
    自然に任せて死ぬのが一番いいと思う
    医療ケアが余計な苦しみを生んでる

    あとYouTubeで見せ物小屋みたいにしてるのもなぁ
    とても綺麗事に思えないです

    +224

    -123

  • 1302. 匿名 2024/05/12(日) 08:30:23 

    >>6
    ご両親、明るくてしっかりしてて前向きだなという印象を受けた
    隠されて生きるよりは子供にとって可能性が広がっていいかもしれない
    でも実際赤ちゃんのこの子を見ても「可愛い!」ってよりは「うわぁ…」って思う人の方が大半だと思う
    それでも両親が暗くふさぎ込んでひた隠しにするよりは精神的にいいのかなと
    本人にとっては雑多な世間の意見よりも周囲の環境の方が大事だと思うから

    +141

    -10

  • 1542. 匿名 2024/05/12(日) 09:35:22 

    >>6
    子供が成長してからのことを考えて
    知名度をあげることを目的にしてるんじゃないかな

    全く知らない人が見たらただぎょっとするだろうけど
    知ってればYoutubeで見たあの子かって思うだけたから

    +49

    -1

  • 2166. 匿名 2024/05/12(日) 12:05:05 

    >>6
    成長してからとあるけど、おそらく短命だよね。

    +30

    -3

  • 2422. 匿名 2024/05/12(日) 13:29:56 

    >>6
    個人的には、子供が成長して「顔出しで動画あげられるの嫌だった」と言われる可能性が少しでもあるなら、動画を公開すべきでは無いと思う
    というか、子供を親の判断で勝手に顔出しさせる今の風潮はよくないと思う。

    +21

    -1

  • 3188. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:38 

    >>6
    使えるものは使ったらいい

    と旦那さんが話してるけど、例に出したダウン症モデルの子や他の子はもちろん親がやってみたら?みたいな声かけはあったにしろ、自分がメディアに出るって事を分かってやってると思う。
    でも、この子はまだ赤ちゃんでそんな意思決定も出来ないのに親がいいならってのはダメよね。

    この旦那さんの使えるものは使ったらいいって言葉はすごく無責任に思えた。

    +23

    -0

  • 3249. 匿名 2024/05/12(日) 18:05:20 

    >>6
    毎日かあさんの娘さんの件も記憶に新しいから全肯定は正直難しい話だね
    大人に成長してから本人が傷つかない結果になったらいいな

    +12

    -0

  • 3450. 匿名 2024/05/12(日) 19:52:34 

    >>6
    ある程度成長して手術が可能になれば整形とかで多少どうにかならないのかね?
    こういう遺伝的形成疾患の場合は整形でも保険効くんじゃなかったかな。

    +3

    -0

関連キーワード