ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2024/05/12(日) 00:15:39 

    >>40
    胎児ネームをそのまま使ってるんだよね
    胎児ネームなんてみんなそんなもんよ
    うちなんてまめ子だったもん

    +334

    -10

  • 217. 匿名 2024/05/12(日) 00:26:17 

    >>143
    胎児ネーム
    今ってそういうのをつけるんだ…

    +153

    -52

  • 232. 匿名 2024/05/12(日) 00:28:46 

    >>143
    うちポコちゃんって呼んでたw

    +53

    -16

  • 281. 匿名 2024/05/12(日) 00:39:28 

    >>143
    うちおへそらへんにいるからおへそんだった

    +78

    -11

  • 367. 匿名 2024/05/12(日) 01:01:49 

    >>143
    うちは性別がわかるまでXって呼んでた。男女ともに持ってる染色体のX。

    +95

    -11

  • 647. 匿名 2024/05/12(日) 02:30:24 

    >>143
    うちなんてコロちゃんだよ
    コロナ禍だったから

    +15

    -18

  • 2578. 匿名 2024/05/12(日) 14:23:40 

    >>143
    妊娠中に胎児ネームをつけていたとして、それを誕生して“人”として存在してる子供のニックネームにそのまま使うことにめちゃくちゃ違和感があるわ。
    (誤解されたら困るけど本名で呼べと言ってるわけではない)

    その名前で呼んでた時は『自分のお腹に宿ってる存在』として扱っていたんだろうけど、今、目の前にいるのは知能の有無に関わらず自分とは違う人格を持つ1人の人間なわけで。
    息子の意思を確認できるようになるかどうかもわからない段階から自分の気持ち優先で勝手に配信してしまうようなタイプだから、すでに人として生きてる息子をいつまでも胎児ネームで呼ぶのもある意味矛盾はない気もするけどね。

    +33

    -8

関連キーワード