ガールズちゃんねる

ブスだけど自己肯定感高い人の特徴

638コメント2024/05/25(土) 06:08

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 14:27:27 

    >>1
    親が何事も肯定的に認めてくれてきた人は凄いポジティブ
    周り見てると思う
    あと、親が明るすぎるくらいキャラが爆発してる

    +486

    -6

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 14:29:29 

    >>11
    分かる。いい意味でキャラが爆発してて明るかった子の親に初めて会った時、この親にしてこの子ありだなってくらいその子より上を行くポジティブキャラだったwww
    家庭内楽しそうで羨ましかったよ笑

    +196

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:47 

    >>11
    「何事も」ここが大事。
    うちは条件付きで、親の思った通りできた時だけ褒められたから、自分ってダメなんだ…と思うことが多かった。

    +65

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 14:39:19 

    >>11
    結局は親なんだよね。
    客観的に見て可愛い子なのに容姿にコンプレックスあったり、変なとこで卑屈だったりって親の接し方なんだろうなって思う。

    +128

    -4

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 14:42:03 

    >>11
    分かる。常識的にダメなことはダメだってきちんと叱ってくれる親だったけど、テストでとんでもない点数を叩き出した時は怒られるだろうなと思って帰宅したら「こんな点数出せる方が奇跡やで〜天才や!!素晴らしい!最低記録更新か!次は最高記録が見たいわ〜!!」って笑い飛ばしてくれて、勉強頑張るぞって思えるようになった笑
    お陰で挫折することなく勉強に向き合えて、塾とか通わず自分の力でそれなりの大学に通うことが出来た。
    親がいそういうキャラで助けられたよ。

    +145

    -2

  • 267. 匿名 2024/05/11(土) 15:52:15 

    >>11
    YouTuberさんで可愛い人いる
    学生時代は『ぶす』言われてるみたいだけど過去の出来事を面白おかしく話してる。きっと親から無償の愛情をたくさんもらったんだろうなと思ってる
    笑顔が素敵で可愛い

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/11(土) 16:52:21 

    >>11
    見た目ブスだけど、親がいざって時は助けてくれたりするから何があってもどうにかなるって思ってて自己肯定感は高めです。
    しかも何かされたりしたら、お前にされる筋合いないんだけどぐらいで同じことかそれ以上かでやり返します。
    性格もぶすです。

    +20

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/11(土) 17:37:48 

    >>11
    わかるー!わたしもそんな親になりたい。
    うちはあれはダメこれはダメ、って押さえつけられてきたから、歪んだ娘になってしまったわ

    +13

    -2

  • 509. 匿名 2024/05/12(日) 06:34:02 

    >>11
    そうでもないよ…私の親はそういう人だけど私は自己肯定感低い笑
    そして呆れた母が気にしいだ(神経たがれ)、繊細過ぎるんだとキレた後に性格だから仕方ないね〜でも自分を愛さないと愛されないよ〜母さんは愛されたって笑ってた(父が小さい頃に病気で亡くなったから)

    +2

    -0

関連キーワード