ガールズちゃんねる

共稼ぎと専業主婦両方経験がある人

599コメント2024/06/03(月) 21:33

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 09:02:58 

    ゆるゆるパートが1番あってた。
    いまは仕事してないけど暇すぎる

    +463

    -6

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 09:41:40 

    >>7
    私も。
    週3か週4の4時間か5時間くらいのゆるっとした位が丁度いい。

    私は逆に今は週5の6時間なんだけど、疲れるなぁと思ってる

    +78

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/11(土) 11:09:32 

    >>7
    同じく
    子供が学校行ってる間に働けるぐらいが丁度いいよね
    今は専業だけど時間の無駄使いだなぁと自分でも思う。
    でもフルタイムは無理。旦那が家事全くやらないし子どもの事は全部私だし。まぁそれは仕事柄仕方ないと思ってる。家事は少しはやってほしいけど、今は専業だからまぁよしとしてる。

    仮に旦那が家事も折半、子育て協力もしっかりできる人ならフルタイムでも私は別にいい。

    +40

    -1

  • 414. 匿名 2024/05/11(土) 20:17:26 

    >>7
    ゆるくのんびりパートが一番良いですよね。
    最近の求人は週4〜5 フルタイムの募集が多すぎる。

    +21

    -0

  • 512. 匿名 2024/05/12(日) 01:55:10 

    >>7
    私も。ストレスが少なく、かつ適度には忙しかった1日5時間パート時代がいちばん、いろんな意欲が沸いた。旦那の転勤で数年間専業したけど暇すぎて意欲が沸かなくて食べるほうに気が行って5キロ太った。今はフルタイム勤務で、これはこれで疲れて散らかりがちになり、土曜日は片付けに追われる。なんだかなあ。と思う。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2024/05/12(日) 08:47:31 

    >>7
    専業主婦は暇すぎるしフルタイムは大変すぎるから扶養内パートくらいがいいよね。
    私も10年専業主婦やって今は扶養内パートだけど、1番合ってると思ってる。適度に忙しくてでも休みもあってメリハリのある生活できる。

    +4

    -0