ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 00:32:32 

    はーい
    どうしていいか分からない小さな土地がど田舎に沢山。
    本当に価値がない。山とか
    父に生きてるウチにどうにかしてくれって頼んだけど
    父もどうしていいか分からんって言ってる

    +306

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 00:34:20 

    >>2
    うちも山とか畑あるけど
    正直更地じゃないから固定資産税もさほどだからあまり気にはしてない

    +34

    -9

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 01:10:26 

    >>2
    格安なら買う人いるんじゃない?
    山籠りしたい人とか。

    +3

    -17

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 01:22:49 

    >>2
    役所か国に寄付みたいな感じで手放せなかったけ

    +9

    -12

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 01:53:51 

    >>2
    みんなの0円物件に出す
    ジモティーに出す(ブッチする人多くて大変だけど)
    売れない田舎の土地や山専門の不動産屋がいるのでググってコンタクト
    国に返納(結構面倒だし要件もある)

    などの方法があるらしいよー

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 03:22:49 

    >>2
    「新幹線かリニア通れー!」って願ってるw
    高速でもいい!w

    買い上げてくれないかなぁ?

    +63

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 04:23:03 

    >>2
    70代です。実家と義両親が住んでいた家を壊し、土地はタダ同然でご近所さんに譲りました。去年の事です。今年になって実家の墓じまいをしました。そして今我が家の墓じまいもする予定です。墓じまいは散骨を選びました。お墓や家の事を悩むなど、親としては子供にさせたくないからです。負の遺産などつがすべきではないと思います。お墓が無くなったらどうするのと、よく聞かれますけど、粉骨してもらい、散骨でOK。無から生じ無に帰るだけのことです。子供たちは各々が好きなようにしていけば良いこと。私達夫婦は気分が楽になりました。

    +149

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 05:01:52 

    >>2
    うちの両親も全く動いてくれない…。
    「私達は親の責務は果たしたから、家や土地を処分するのは全部あんたの仕事」って、闇落ちした煉獄さんみたいな事言われた。

    毎日しつこく電話よこされて家~!墓~!土地~!と言われ父親の愚痴や子が出来ない嫌味まで言われ、身体壊して連絡絶ってしまった。

    親に何かあったら連絡来るのかと思うと憂鬱になる。

    +72

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/11(土) 09:41:12 

    >>2
    うちも山林あるんだよな
    どーすんだあれ

    +6

    -0

関連キーワード