ガールズちゃんねる

歴史上の理解できないこと

1437コメント2024/06/04(火) 19:34

  • 414. 匿名 2024/05/10(金) 21:42:43 

    >>98
    髪は縛って纏めるのが一番楽だろうから室町時代までは分かる
    それより後の時代はわざわざ剃ってまで髪型を作ってたのが分からない

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/10(金) 21:49:39 

    >>414
    支配層である武家は兜を被るためにやってたけど、庶民がそれを武士みたいだろ?ってファッション的に真似たから。
    ファッションは憧れや自分をよく見せたい以外は基本意味ないから変でも仕方ない。
    現代はリアルクローズの価値観が強いけど、ある意味遊びの要素がないから、昔の人からすると実用性ばかりで遊びがない、クソつまらんと判断されるかもね。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2024/05/10(金) 23:01:26 

    >>414
    頭のてっぺんわざわざ剃ったのは武士が戦の為に布巻いて兜被ると総髪じゃ蒸れるからという実務的な理由から。
    それを戦に駆り出される農民も真似して、戦に出る事もない商人まで真似してきて色んな結い方してきたから髷のバリエーション増えちゃった。

    +3

    -0

関連キーワード