ガールズちゃんねる

歴史上の理解できないこと

1437コメント2024/06/04(火) 19:34

  • 18. 匿名 2024/05/10(金) 19:28:04 

    >>4
    とち狂ってるとしか思えんわほんと

    +385

    -30

  • 37. 匿名 2024/05/10(金) 19:30:50 

    >>4
    日本ってそういう国だよね。
    切腹が美学??みたいな変な価値観。

    アメリカを最も怖がらせた国はナチスドイツでも、ベトナムでもなくて日本らしいよ。

    +359

    -26

  • 85. 匿名 2024/05/10(金) 19:42:03 

    >>4
    今の時代に復活したら息子に後遺症にならない程度に骨折させて徴兵阻止するわ

    +172

    -18

  • 110. 匿名 2024/05/10(金) 19:49:29 

    >>4
    これ誰が考えたの?

    +34

    -5

  • 121. 匿名 2024/05/10(金) 19:52:52 

    >>4
    特攻隊の手紙を展示している場所に行った事があります
    誰もお国のため、天皇陛下のためとは書いてませんでした
    家族へ、これからも元気でと…
    思い出すだけで悲しくなります

    +390

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/10(金) 19:53:35 

    >>4
    人間魚雷も

    +193

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/10(金) 19:56:55 

    >>4
    帰り道用の燃料入ってないと聞いて本当に震えた

    +236

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/10(金) 19:58:30 

    >>4
    靖国神社の遊就館に展示されて居た零戦を見たけれど
    あんな狭いコックピットの中でまだ若い兵士達が最期を迎えたなんて悲しくなったよ

    実際は万歳じゃなくて家族の名を呼んで亡くなる方が多いと聞くね

    +279

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/10(金) 20:32:52 

    >>4
    富永恭次陸軍中将
    フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

    菅原道大陸軍中将
    陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。

    敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

    倉澤清忠陸軍少佐
    菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日

    「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。

    戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

    玉井浅一海軍大佐
    フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。

    機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると

    「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。

    戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

    黒島亀人海軍大佐
    残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。

    戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

    太田正一海軍大尉
    米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。

    「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。

    敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。

    +131

    -2

  • 312. 匿名 2024/05/10(金) 20:46:14 

    >>4
    戦争自体も理解できない

    +56

    -3

  • 391. 匿名 2024/05/10(金) 21:24:30 

    >>4
    でも、もし今世界大戦が始まったら皆またそういう事すると思う
    「大事な人を守るために 思いやり特攻隊」とかのキャッチコピーで

    +92

    -2

  • 416. 匿名 2024/05/10(金) 21:43:03 

    >>4
    今の時代なら絶対あり得ないって思ってたけど、コロナの件で絶対また同じこと起こるなーと思った。
    商売禁止、外出禁止なんて正気の沙汰じゃないけど全国民が従ったからね。
    破ろうもんなら村八分でもうその他で生きてはいけない....
    マスコミ使ってそういう雰囲気から作り上げて行くんだろうな

    +125

    -2

  • 444. 匿名 2024/05/10(金) 21:54:08 

    >>4
    人間魚雷回天も

    +17

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/10(金) 22:03:03 

    >>4
    神風特攻隊そのものよりも、特攻隊を美しいとか言って賛美礼賛する輩が令和の時代に今なお存在する事、長渕剛とかね。

    +80

    -6

  • 518. 匿名 2024/05/10(金) 22:38:46 

    >>4
    海外でも日本の特攻隊は有名。

    +13

    -0

  • 636. 匿名 2024/05/11(土) 01:21:01 

    >>4
    美化するのもアレだけど正気の沙汰じゃないと切り捨てるのも腑に落ちない 当時の特攻隊員達はそんな白か黒かで割り切れる感情じゃなかったと思う 今の価値観とは大きく違う時代の事だし今平和を謳歌している自分たちが何を物申せるのか?と自問せずにいられない

    +67

    -5

  • 642. 匿名 2024/05/11(土) 01:36:46 

    >>4
    先日亡くなった祖父は、幼い頃から私に戦争の話をよくしてくれました。
    捕虜となった頃、塩味のする汁だけを飲み毎日毎日働かされた。ある日今日は豪華だ!豆が入ってる!と喜んでいたら、満月が映り込んでいただけだった。
    道に生えてる草を食べ、[どんぐり]は[くり]とつくからきっと食べられるだろうと茹でてみたが、不味くて食べられた物ではなかった。
    寒い冬に足の指が凍傷になり、手術という名ばかりの手当を受けたが、麻酔も無い状態でペンチで指を引っこ抜かれた。骨も身も感覚はあまり無かったが、唯一まだ神経があった皮が痛すぎて声をあげた。
    最後を迎える時、教科書では『天皇万歳』と習うが、そんな奴は1人も居ない。みんな『お母ちゃーん』と言いながら死んでいった。

    祖父から聞いた話は、私の子供たちにもきちんと伝えて行こうと思っています。
    祖父や祖母の世代がどれだけの思いで戦ってきたのか考えると、感謝の気持ちしかありません。

    +82

    -1

  • 755. 匿名 2024/05/11(土) 05:40:38 

    >>4
    あまり戦果も挙げられなかった作戦だったよね
    大本営の精神論攻撃で物量のアメリカに勝てるはずもないのに

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2024/05/11(土) 05:56:06 

    >>4
    人の命をなんだと思っているんだろう

    +19

    -1

  • 894. 匿名 2024/05/11(土) 10:08:07 

    >>4
    あの戦争でアメリカにすんなり負けていたら、
    天皇は処刑され皇族は排除されていたと思います。
    日本にはアメリカ人が多く来て(戦後の沖縄のように) 日本の文化を否定され、日本語を否定され、アメリカに染まるように侵略されていたと思う。
    戦後の米軍人の性犯罪ももっともっとあったと思う。


    戦争に負けて侵略されるというのは、自分の国がなくなるみたいなもん。当時の人達はそれをわかっていたから命がけで戦えたんだと思う。

    彼らのことを分かろうともせず、理解出来ない、洗脳だ!っていう人が多すぎて本当に悲しくなる

    +22

    -9

  • 924. 匿名 2024/05/11(土) 10:43:50 

    >>4
    戦闘機を試すための人体実験だったんじゃないかと思える
    命中率が低いのにそこまでしてやる意味が分からない
    まだ殺.せる人間が残ってるから使っとけ的な

    +4

    -4

  • 926. 匿名 2024/05/11(土) 10:44:41 

    >>4
    これはね、日本が未来ある若者も殺したようなもんだよ
    やっぱり正常ではいられなくなるため幻覚作用のある薬を打ったり飲ませたりして向かわせてたらしいよ

    +24

    -1

  • 951. 匿名 2024/05/11(土) 11:28:33 

    >>4
    この時代をやたら神格化してるネトウヨは何考えてんだろ

    +17

    -3

  • 969. 匿名 2024/05/11(土) 12:01:39 

    >>4
    日本の未来や愛する者の為に死んでいったんだよ。繰り返してはいけないけど、崇高だよなあ。

    +3

    -2

  • 975. 匿名 2024/05/11(土) 12:15:15 

    >>4
    あれは軍のお偉いさんのパワハラ暴走だろ。本当に最低。戦争はあらぶれものが出世するんだよ。沢山人を殺せばヒーロー。だから戦争は起こさないようにしないといけない。

    +8

    -1

  • 1058. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:59 

    >>4
    自爆テロとやってること同じだよな

    +12

    -3

  • 1089. 匿名 2024/05/11(土) 14:23:39 

    >>4
    冷静に言うと 実は軍事作戦的には効果大だったんだよ 開示された米軍レポートにあるよ
    飛行爆撃の命中率は5%、特攻は当初50%近く、沖縄戦でも17%。当時パイロットは新兵ばり、
    ガソリン劣悪、飛行機も性能低下、飛んでもすぐに全滅だった いくら新兵でもせめて武功をって
    のもあった

    英国は「本土進攻は神風激化考えると無理だろう 天皇制保持認め無条件降伏引き出すのがいい」
    って言ってたし米海軍は「神風を防ぐには空港爆撃しかないがあまりにこちらの損失大きい」
    って大統領に泣きの手紙送ってる
    特に空母は飛行機用大量のガソリン積んでる上、甲板のせいで防空弱かったんで神風くらうと
    すぐに戦線離脱、全身やけどの乗員多数発生で海軍は頭抱えてた





    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2024/05/11(土) 17:55:40 

    >>4

    出撃前に何か薬のようなものを飲まされていたって聞いたことあるけど。自爆って平常心でできることではないよね。
    優秀な若者を大量に犬死にさせるなんて。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2024/05/11(土) 18:43:57 

    >>4
    ある意味世界で最も恐れられてるのは日本だろうね
    こんな事出来ないって…
    日本の為に!!と怖さもありながらも笑いながら突っ込んで散っていくなんてとち狂ってるよ
    相手は結局原爆投下で終わらせた、物に頼って
    日本は変な団結力がある…だから近隣さんもガッツリは来ないでチマチマ嫌がせしてる笑

    +2

    -2

  • 1299. 匿名 2024/05/11(土) 18:53:27 

    >>4

    戦争末期はもう思考が狂ってたよね。
    風船爆弾とかも。アメリカ本土に風に乗って到達したのもあって、民間人が何人か死傷したらしいけど。

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2024/05/11(土) 21:56:59 

    >>4
    確かに指示した側はアホとしか言いようがないな
    やらされる側は、今で言うみんなもやってるからとか、やらないと仲間はずれにされるとかみたいな感覚の延長なのかなとは思う

    +1

    -0

関連キーワード