ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/05/09(木) 10:59:35 

    >>2
    それくらいの覚悟はほしいところだよね
    せめて半額でもいいからさ

    +4

    -7

  • 473. 匿名 2024/05/09(木) 23:30:09 

    >>2
    大卒の資格として学校に行くならフリーターやりながら通信大学でも良いと思う。受験もないし、ひと月に数回の通学かオンライン授業だけで良いし。

    私が通ってた通信大学に自分でバイトしたお金で学費払ってフリーターやりながら学校来てる高校新卒の子がいたよ。人生の夏休みとか自分探しの期間って必要だと思うから、ちょうどいいと思う。

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2024/05/10(金) 12:40:40 

    >>2
    社会に出てから大学に行くのもあり。
    政府もリスキリングに取り組み始めてるし。

    知り合いは5年間仕事して、23歳から大学に入ったよ。社会人経験を見込まれてか大手企業に就職して経済的にも安定してる。

    どこの企業もDX人材が不足してるからITスキルがあれば引く手数多よ。

    +2

    -0

関連キーワード