ガールズちゃんねる

もう気軽に行けなくなった場所Part2

434コメント2024/05/22(水) 18:28

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:18 

    >>1
    私の場合年齢的にかな、高校生大学生の若い子ばかりで23歳過ぎて行く人勇気ある

    +13

    -72

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:11 

    >>10
    20代なら大丈夫
    30越えたら敷居が高い

    +1

    -40

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:39 

    >>10
    おばちゃんだけど普通に買ってるよ
    おばあちゃんおじいちゃんもたくさんいるよ

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:51 

    >>10
    朝は高齢者多いし、昼間は主婦多いし、気にしすぎだと思う。

    +74

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:35 

    >>10
    30年前からあるチェーン店だよ?全世代いるよ。

    +48

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:23 

    >>10
    お店の立地とかあるのかな?
    年齢なんて気にしたことないな
    50〜60くらいの人がいたとしても休憩に来たんだなとしか思わないよ
    大丈夫大丈夫

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:57 

    >>10
    イオンとかの中にある店舗だと小さい子いるファミリーでも居るから大丈夫よ

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:58 

    >>10
    スタバ慣れしてないのかな。
    スタバコンプあるの?
    スタバで年齢感じたことないわ!!笑

    +46

    -7

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:07 

    >>10
    かまわず行けばいいのに

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:14 

    >>10
    大学生と23歳くらいの子の見た目違いがわからない

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 12:59:40 

    >>10
    スタバなんて最近地方の住宅街にもあったりするし、珍しくもないよね。
    朝は散歩がてらゆっくりしてる高齢の方もいるし、夕方行くと小学生がフラペチーノ飲みながらテラスで喋ってたり宿題やってたりするし。
    >>1で言うお値段の面では安くないのはわかるけど、年齢で行く行かないを判断したことがないわ。

    +72

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 13:01:21 

    >>10
    別にスタバってそんな店じゃないよ。
    サラリーマンとかも普通にいるよ。

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:18 

    >>10
    スタバで年齢ってあり得ないわ。老若男女、幅広い年齢層だよ。スタバもタリーズもドトールも。

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/08(水) 13:13:27 

    >>10
    10さん最寄りが若者メインなのかな
    一般的には老若男女いるし昼間なんておばさんたちの憩いの場になってたりするよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:04 

    >>10
    その価値観は気の毒。全てにおいて年齢で制御してるんじゃないの?

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:01 

    >>10
    気にし過ぎじゃない?
    飲み物1杯飲むのに他のお客さんがどんな人かなんてどうでもいいし気にしてない。

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:18 

    >>10
    8人の人が賛同してるのが怖い。

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/08(水) 14:17:24 

    >>10
    コンカフェとかならわかるけどスタバって全年齢使用してない?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/09(木) 04:53:18 

    >>10
    え?
    子連れのママさんいるし
    めちゃくちゃテキトーな服の人達もいるし
    そんな感じではないなぁ。
    場所によるのかな?

    +6

    -1

関連キーワード