ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 11:18:31 

    >>5
    選ばなきゃあるよね。
    私も下の子が5年生の時に専業主婦からパート、中学生になったタイミングでパートから正社員、そのあと正社員で1回転職してる。
    覚悟次第だと思う。

    +344

    -17

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 11:25:25 

    >>31
    いちばん大変なのは赤ちゃん時代だから。

    +63

    -3

  • 254. 匿名 2024/05/08(水) 12:04:54 

    >>31
    事務職狙って正社員になれないとか言ってる人いたらふざけんなと思う

    +51

    -6

  • 313. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:46 

    >>31
    あとは体力次第じゃない?
    「子持ち」とか「ブランクがある」とかの条件は一緒でも、更年期の重さとか子どもの育てやすさは、人によってかなり違う
    私ができたから、他の人もできて当たり前とはならないことだから、なかなか皆で同じように語るのは難しそう

    +135

    -3

  • 408. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:26 

    >>31
    私も若い時は覚悟だけでなんとかなると思ってたけど、子ども産んで自分が病気になってからは、気力だけではどうしようもないってことを学んだ。
    もちろん31さんは努力なさってて素晴らしいと思うけどね。
    働きたくても働けない人もいるよ、と伝えたかっただけです。

    +93

    -5

  • 1613. 匿名 2024/05/08(水) 23:39:09 

    >>31
    すごく立派だと思うし見習いたい
    私は子どもが中学生になってからパートで、今後高校卒業したら正社員目指そうと思ってる
    ものすごく大変そうだなとは思うから見つかるまでや決まってからの覚悟はしてるけど、その前段階でハードル低ければいいなと思うよ
    そういう話かなと思った

    +5

    -0