ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 09:49:24 

    全職種だけど、「高度な知識や技能を持ち、職場からも継続的に働いてほしいと期待されている従業員」限定なのね。揉めそう。

    +215

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 09:55:19 

    >>7
    同時に氷河期採用して技術を継承させて欲しい

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:42 

    >>7
    揉めないんじゃない?
    役職高い人とか、縮小していく予定で後任がいない部署のベテランとかさ、内々に話が決まって一般は65歳までかと

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 10:03:29 

    >>7
    私の職場は希望したら65歳まで再々雇用で働けるけど、絶対に有能な人限定にした方がいいと思う
    持病があるじいさん達が健保目的で継続雇用希望して、ほとんど仕事らしい仕事をせず日々タバコ吸ってるから日向ぼっこしてるだけ
    65歳以上は評価制度がないから何も気にせずサボってる
    デスクワークほとんどやってこなかった人たちだから仕事させてもミスだらけで皺寄せは平社員に来るし地獄だよ

    +56

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 10:13:14 

    >>7
    揉めないんじゃないかな。今までの仕事ぶりで評価されているかいないかだろうし

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 10:25:49 

    >>7
    彼らに代わる事が出来る若い世代が足りないのなら当然じゃないかな。
    医師でも救命救急センター等以外で、外来なら特別ではないよね。

    +5

    -0

関連キーワード