ガールズちゃんねる
  • 337. 匿名 2024/05/11(土) 14:11:30 

    >>336
    ありがとうございます
    赤っぽい新しいシュートを全部取っちゃいました😓

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/11(土) 14:29:08 

    >>337
    ありがとうございます。
    もしかして摘蕾と花後剪定とHTのシュート処理がごっちゃになってしまったのかな?

    大苗だからまず太めの頼もしい枝が株元から数本生えていましたね?
    その枝がバツッと切られた下あたりから芽吹いた枝が2~30センチくらいかな?(品種と環境による)伸びて花が咲きましたね?
    花が咲いた後に枝を半分くらいに切ります(花後剪定)
    ※切るのは全体の半分ではなくこの春に伸びた枝です。切る場所は大きい葉っぱの上。
    なるべく枝が混まないように、外側に向いている葉っぱの上を選ぶと良いです。
    しばらくすると切ったところの葉っぱの付け根から次の芽が伸びてきて枝が伸びて咲きます(二番花)。
    花は枝の終点なので、蕾が付くまえに枝の先を摘むといつまでも花はできません(摘蕾)。
    これは新苗を早く育てるコツみたいなものですので、今はスルーで良いです。
    株元から生えてくるシュートは翌年以降の身体になる大切な枝ですので、30センチ伸びたら先を(水っぽいうちに)先だけ手でポキッと摘んでしっかりした枝にしてください。
    台芽だけは根元から取って下さい。

    ごちゃごちゃと長くてすみません…。
    京成バラ園さんに良い説明がありますので頑張って下さい!

    +3

    -0