ガールズちゃんねる
  • 39. アラいフォー子 2024/05/07(火) 22:34:07 

    大人の女性を褒める時に使う、『かわいい』に当たる英単語もないらしい。
    cuteやadorableは幼い子供や動物に使う言葉だから不適切のこと。

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:57 

    >>39
    prettyは違うの?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/08(水) 09:09:19 

    >>39
    だから大人に可愛さを求めてそれを美人として可愛くないのはブスとする概念がおかしいんだよね笑

    ほとんどの女性達は大人の女性に可愛さを求めないしそんな概念ない、正しかったんだよ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/08(水) 09:40:05 

    >>39
    コケティッシュは違うか。日本語では褒め言葉だけど英語では良い意味じゃない。

    日本と西洋では「美」「美しい」の概念が違うから。
    日本は、小さいもの、幼いもの、可愛らしいもの、庇護欲を出させるもの、か弱いものが「うつくしい」
    西洋のビューティ「美」は、大きくて立派で堂々として強いもの。
    グローリア栄光とグレート 偉大なと美が結びついている。

    だから大人の女性をお嬢さん、娘さんと呼ぶのは「未熟もの、幼稚、半人前」ってことだから失礼になる。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/08(水) 19:00:14 

    >>39
    でも白人女性はかわいい男性のことをcuteって言うイメージあるわ

    +2

    -0

関連キーワード