ガールズちゃんねる

財布を落としたことがある人

129コメント2024/05/08(水) 21:49

  • 1. 匿名 2024/05/07(火) 21:51:30 

    はじめて財布を落としてしまい、見つからず1日中銀行やカード会社などのやりとりや問い合わせに追われました。

    財布を落としたことがある人、話しませんか?
    批判的なコメントはなしでお願いします。

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/07(火) 21:55:11 

    >>1
    マレーシアで酔っ払って無くしたよー
    現金5万円とクレカなどなど。クレカデビカ悪用されてなかったから実施5万円と財布の損失だけど、思い出の写真入れてたのがマジでキツかった。
    マレーシアの警察に紛失届出したけど結局連絡ないし日本に帰国して来た。。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/07(火) 22:00:45 

    >>1
    2週間くらい前だけど、家と車と実家とおばあちゃんちの鍵がセットになってるやつ落とした。
    手が離せなくて、車の上に鍵を置いちゃったんだよね。
    ここに置いたら忘れそうな気がする…。と思ってたのに本当に忘れてそのまま出発して、夜になって気が付いたら鍵がなかった…。

    車が複数台あって、その日乗ってた車の鍵は落ちた鍵とは別に持ってたから車に支障なく乗れてて、落としたの気付かなかった。
    財布じゃなくてすまん。
    Xにも拾ったら交番にお願いします。とか書いてた。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/07(火) 22:04:04 

    >>1
    コンビニに忘れたことがある。
    コンビニ出て30分くらいで気付いて電話したけど無いと伝えられたから近くの警察署に行く前にそのコンビニにもう一度寄って財布の詳細や何時に店に来たかを伝えて防犯カメラで確認して欲しいとお願いした。
    そしたら防犯カメラは警察官立ち会いの元でしか観れないと言われたから、警察署へ。
    対応してくれた警察官に財布をコンビニ忘れて無くなった事とコンビニの店員さんに言われたこと(カメラは警察官の立ち会いの元でしか観れないという旨)を伝えたら取り敢えず紛失届を出してと言われたから書類書いて提出。
    そしたら紛失届出したから拾った人から連絡来るまでは此方は動けないと言われ、カメラは確認してくれないんですか?と聞いたら今紛失届出したでしょ?と。
    カメラ確認する気最初からないなら最初に観れないと言って欲しかった。
    後出しで言われたから凄い嫌な気持ちになり、不信感も募った。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/07(火) 22:05:04 

    >>1
    20代のころ道玄坂でおとしたけど
    全部戻ってきた ありがとうございます

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/07(火) 22:11:06 

    >>1
    カード会社や銀行に止める連絡したけど生きた心地しなかった
    半日後に見つかったけど絶望だった

    それ以降、財布や鍵、クレジットカード、定期、落とし物を頻繁に拾うようになったけど時間が無くても絶対届けてる
    主さんの財布見つかりますように

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/07(火) 22:17:06 

    >>1
    学生のとき、近くのダイソーから家までの間に落として。あわてて自転車でダイソーと家までを何回も往復して探したけど無くて……泣きながら帰ったら、優しいおばさまが家まで届けてくれてた。学生証が入ってたから住所もわかって。交番が近くにあるようなところじゃなかったから、交番にいくより近い&若いからショックだろうと家まで届けてくれたみたい今のご時世ならちょいと怖いけど、当時は神様に見えた。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/07(火) 22:28:21 

    >>1
    たまにいくセブンイレブンのセルフレジに忘れてて、それが2日後に発覚、、問い合わせると店にて保管してくれていたけと、近くに交番とかあるのになぜ届け出されなかったのかは謎、、
    取り合えずカードの不正利用はないか毎月確認していた。
    無傷ででてくる事自体がありがたいし、ダメなのは自分なんだけどね。 

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/07(火) 22:33:23 

    >>1
    学生の頃、小銭入れを落とした。500円玉や100円玉ばかりで1万くらいだったけど、私にとっては高額で、しかもたまたまPASMOや携帯を家に忘れてきた日だったから電車賃もなく、泣きながら交番に行った。「貸しますから泣かないで…2,000円あれば足りる?」っておまわりさんが優しかったけど最後に「これは、おまわりさんのポケットマネーだからね!」と念を押された。次の日にちゃんと返しに行った。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:41 

    >>1
    2回あります

    2回ともちゃんと戻ってきました
    日本はやっぱり素晴らしい❕と感動しました
    それ以来バッグはちゃんとファスナー付きでポロっと落ちないバッグに変えました。
    あと邪魔だけどあえて長財布にしています。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:38 

    >>1
    給料おろした20万落とした。
    偏差値が超低いヤンキー高校の生徒が届けてくれた。
    偏見持ってた自分が情けなくなりました

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:08 

    >>1
    落としたというかスーパーに置き忘れなら何回かある全部戻ってきたけど。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/07(火) 23:48:27 

    >>1
    財布片手に買い物する癖があって何度かサッカー台に置きわすれました…が、全て戻ってきてます。
    でももうバッグごと持っていくようにしています。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/07(火) 23:57:40 

    >>1
    見つかってないの?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/08(水) 12:14:30 

    >>1
    名古屋駅ホームで落とした事に気づいてすぐにカード会社に電話してその後警察に行ったら親切な人が届けてくれていました。本当にありがとうございます

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/08(水) 19:54:33 

    >>1
    落としたこもあるし、拾ったこともあります
    落としたと思ってたら会社のバックにいれたままだったこともあります 

    店員として何かの台の上とかテーブルの上におかれた財布を届けることも多かったです
    主さんのお財布みつかりますように

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:48 

    >>1
    かれこれ10回近く落としてます。現金は抜かれてもあとはほぼそのまま帰ってきました。

    +0

    -0

関連キーワード