ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/05/06(月) 19:19:47 

    >>1
    2歳から小学4年の8年間オーストラリア
    現地校で週末、日本人学校
    英検潤1級取得
    母の実家から本や通信教育のテキストが定期的に来ていた。
    帰国後、都内の公立小で帰国枠で中学受験
    英語の授業は習熟度別で全て英語

    中3から高2 イギリス
    帰国後、元の学校に戻る
    オンライン授業や長期休みは帰国して授業受けた 
    英検1級を取り上智大に入学
    外資系に新卒で、この春から勤務

    漫画が好きだしアニメや動画も観て日本語はキープ
    帰国後、日本史、古文など家庭教師を付けた

    英語は帰国後、英字新聞とBBCを
    あと、父が堪能だったから父との会話は英語
    私立の中高で途中、抜けても戻れる学校を選び受験した

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/06(月) 19:20:42 

    >>42
    そんなに詳しく書いて大丈夫…?

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/06(月) 20:17:28 

    >>42
    特定できそう…
    帰国子女のネットワークって結構狭いよねw
    削除してもらった方がいいと思うけど…

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/06(月) 21:38:21 

    >>42
    お嬢様な匂いがぷんぷんする。親ガチャ感謝だね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/06(月) 22:03:58 

    >>42
    日本語補習校を日本人学校と書くのに違和感
    全く別物なのに

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/06(月) 23:50:25 

    >>42
    英語の取り出し授業は、日本式の文法(SVO)とかも習いましたか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/07(火) 02:50:22 

    >>42
    中3から高2が不在で高3で戻れる学校なんてあるの?

    +1

    -0