ガールズちゃんねる

コスメカウンターでの対応

464コメント2024/05/15(水) 23:18

  • 25. 匿名 2024/05/06(月) 17:30:42  [通報]

    >>1
    シャネルとディオールは当たり外れが大きい気がする
    私も値踏みするような何様!?って感じの人あたったことある
    個人的かもしれないけどMACはモードとかちょっとギャル系な派手目のお姉さん多いけど感じ良くて好き
    韓国の免税エリアでもMACの人は語学力含め接客がナイスだったし選んでくれたリップの色が最高で未だリピしてる

    +179

    -2

25. 匿名 さんに返信する

25. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 41. 匿名 2024/05/06(月) 17:34:40  [通報]

    >>25
    MACってBAさんギャルギャルしていて最初躊躇するけど、気さくで優しいですよね。
    返信

    +135

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/06(月) 17:49:28  [通報]

    >>25
    MACはカウンターデビューしたブランドだけど、芋臭い高校生の私に丁寧にフルメイクしてくれた
    使ってくれたもの全部買わなきゃってこれもこれもこれも買います筆もこれとこれ買います!って張り切ってたら、全部一気に揃えると高額になっちゃうので、筆はとりあえずこれで使い回しできますよ〜ってすごく親身になってくれた🥺
    すっげぇ強めのギャルBAさん、めちゃくちゃ優しかったなぁ
    返信

    +143

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/06(月) 17:52:15  [通報]

    >>25
    もしかしてギャルはオタクに優しいっていう都市伝説?ってMACのBAが感じ良いから広まったのかな
    返信

    +41

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/06(月) 18:11:51  [通報]

    >>25
    やっぱり外資系は社員教育がゆるいのかな…と思ったけどMACも外資か。
    どこでも接客ムラがないのはクレド。やっぱり資生堂系はしっかり教育してるんだろうなと思う。
    シャネルは太客くるとなんか雰囲気でわかるよねw
    返信

    +85

    -4

  • 168. 匿名 2024/05/06(月) 19:03:39  [通報]

    >>25
    ハイブランドのショップ店員(正社員から派遣まで)、何を勘違いしてるのか自分までハイブランドにふさわしい顧客様みたいなプライドぶら下げて態度がおかしい人がたまにいますよ。
    返信

    +72

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/06(月) 19:18:23  [通報]

    >>25
    メーカーどこだか忘れたけど韓国の免税BAですれ違ってぶつかる距離で避ければ良いのに仁王立ちしてたバカブス女いたな
    日本語は喋れるけど中国の方がセールストーク頑張らなくてもザクザクお金落としてくれるから日本人には適当な人も多かった印象
    日本のBAでも中国優先する人いるみたいだけど接客業やる気あるのかねえ
    返信

    +5

    -4

  • 200. 匿名 2024/05/06(月) 20:18:28  [通報]

    >>25
    神戸大丸のDiorのBAさんはいつも上から目線で高圧的で感じが悪い。
    逆にシャネル、セルヴォーク、コスメデコルテ、アルビオン、Macの店員さんはいつも感じが良くて好きだな。
    返信

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/06(月) 20:32:08  [通報]

    >>25
    MACの方々は私服EGOISTとか着てそうなギャルお姉さん多いと思ってたけど私だけの勝手な偏見じゃなかったのか
    サバサバしてて予め欲しいもの決まってると接客してくれるからいいよね
    返信

    +1

    -3

関連キーワード