ガールズちゃんねる

コスメカウンターでの対応

464コメント2024/05/15(水) 23:18

  • 221. 匿名 2024/05/06(月) 21:10:18 

    >>177
    そっかぁ、
    ネットで買えんだろ、ネットで買えよ!
    と思ってるからのあーゆー態度なのかぁ、なんか納得するブランドのカウンターがパッと頭に浮かんだ…
    分かりやすい面倒臭そうな態度だなと思ってたんだけど、面倒臭そうなんじゃなくで、もう面倒臭いんだね、
    もうネットで買おうと決めた

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/07(火) 00:17:59 

    >>221
    私もできればネットで買いたいんだけど基礎化粧品からファンデーションくらいまではいいとしても、リップやアイシャドウなんかの色は付けてみないと分からないからなあ
    メーカー側がネットで買えよと思うんなら全色のサンプル配れよって思うわ

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/07(火) 15:56:27 

    >>221

    ネットで買う人がほとんどになったらそれこそbaも選別されそうだけどね
    私も元接客業だけど働きなくなきゃ働くなよっていう

    +12

    -0

関連キーワード