ガールズちゃんねる

コスメカウンターでの対応

464コメント2024/05/15(水) 23:18

  • 177. 匿名 2024/05/06(月) 19:16:39 

    コロナ禍でデパートが閉館してたけど時短営業で再開したとき応援の意味を込めて買いに行ったんだけど「お店が休みで最高でしたよー!ずっとコロナなら良いのに!!もう通常営業に戻って欲しくない!!」「ネット通販があるんだからそっちに行けばいいのに」って言われた

    顔見知りの店員さんだったからつい気が緩んでの発言なんだろうけどそれは客に言っちゃダメだろ…

    +85

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/06(月) 19:27:27 

    >>177
    どこのブランド店ですか・・・客に対しての攻撃じゃないにせよ言ってはいけない事の区別ついてなさすぎてヤバい

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/06(月) 21:10:18 

    >>177
    そっかぁ、
    ネットで買えんだろ、ネットで買えよ!
    と思ってるからのあーゆー態度なのかぁ、なんか納得するブランドのカウンターがパッと頭に浮かんだ…
    分かりやすい面倒臭そうな態度だなと思ってたんだけど、面倒臭そうなんじゃなくで、もう面倒臭いんだね、
    もうネットで買おうと決めた

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/07(火) 01:15:34 

    >>177
    じゃああなた方BAさんも必要ない存在ですよね?みんなネットで買えば。ビューティーアドバイザーの意味わかってますかぁ?て聞いてやりたい気分だわ。

    +30

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/07(火) 11:46:53 

    >>177
    自分のクビ締める発言だと気づかないのか…
    ネット通販だけになれば確認ブランドでトップのメイクアップアーティストだけ抱えこんで、他の販売員はオンライン部門のクレーム対応係か倉庫に異動させるか、クビにするしかないのに。

    +25

    -0

関連キーワード