ガールズちゃんねる

カウンセリングって意味無くない?

642コメント2024/05/25(土) 21:17

  • 39. 匿名 2024/05/06(月) 10:08:32 

    相性にもよるかも?
    わたしが摂食障害だった10代の時、最初は若い女性の心理士さんだったけど、いっつも「そうなんだー。」しか言わなくて笑、その後おじさん心理士に変わって、最初は嫌だなと、思ってたけどその人がめっちゃ聞き上手だった。学校の話も彼氏の話も真剣に、楽しそうに聞いてくれて、カウンセリングの日はおいしくご飯が食べられたのを覚えてる。

    +156

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/06(月) 10:18:30 

    >>39
    それ相性じゃなくて技量なのでは

    +56

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/06(月) 10:37:05 

    >>39
    「楽しそうに聞いてくれて」ってところが肝なんだと思う。結局人間は、自分に本気で興味を持って耳を傾けてくれる人が大事ってことだ。そして他人に対してもその態度でいられるか?も大事。

    +79

    -0

  • 517. 匿名 2024/05/07(火) 01:02:06 

    >>39,良かったね,良い先生に出会えて、食事も美味しくて、なんて、プロなだけありますよね,私は4人目でやっと良い先生に出会えたので、すけべな先生もいるので余計具合が悪くなったこともあります、ですから本当よかったですね、

    +4

    -2

関連キーワード