ガールズちゃんねる

カウンセリングって意味無くない?

642コメント2024/05/25(土) 21:17

  • 121. 匿名 2024/05/06(月) 10:24:58 

    >>1
    私も効果を感じなかった
    「うんうん、そうだったんですね〜、大変だったんですね〜」って聞いているふりをされるだけで、相槌もわざとらしいし話していて馬鹿馬鹿しくなった
    私は育った家の虐待について相談したけど、話したからって心が軽くなるわけじゃないし、傷は癒えないから時間の無駄だった
    ガルちゃんで相談してコメント貰う方が私は救われる

    +36

    -4

  • 140. 匿名 2024/05/06(月) 10:30:28 

    >>121
    >ガルちゃんで相談してコメント貰う方が私は救われる
    貴方そうとう重症よ
    匿名の他人が人のためのアドバイスなんてしてくれるわけがない
    ストレス解消してるだけで根本的な治療になってない

    +6

    -21

  • 156. 匿名 2024/05/06(月) 10:34:22 

    >>121
    はっきり言ってウザいよ
    病気なら大人しく寝てなよ。トピを荒らすな

    +4

    -23

  • 168. 匿名 2024/05/06(月) 10:35:49 

    >>121
    わかる。
    ガルちゃんやってからなんで世の中に「被害者の会」集いがあるのか理解したもん。
    似た環境のひとの話聞いたりコメント貰うことって心にめちゃくちゃいいよね。
    私もガルちゃんだから言えたことあるし。
    だから何度もガルちゃん辞めようって思うけど戻ってきちゃう\(^o^)/

    +35

    -4

  • 193. 匿名 2024/05/06(月) 10:44:34 

    >>121
    健康な人を無料のカウンセラー扱いするのってどうなの?
    それ荒らしって言うんでは?

    +7

    -17

  • 246. 匿名 2024/05/06(月) 11:02:48 

    >>121
    わかる
    私は共感ではなく解決策や結論が欲しいんだと自覚した

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/06(月) 13:52:55 

    >>121
    わかるよ
    例えば毒親関連は幸せに育った人には全く理解してもらえない。
    ガルには沢山いるから自分も吐き出せる。
    吐き出しているうちに「あ、自分はこれが嫌だったんだ」「こんな事に傷ついてたんだ」と気づき、次第にどうでも良くなっていった。
    言葉にする事で形になって出てった感じ。

    +20

    -1

関連キーワード