ガールズちゃんねる
  • 257. 匿名 2024/05/06(月) 09:37:04 

    32週というもう2か月くらいで生まれる段階の人にやっぱり返してすごくない?
    そんなだったら最初からくれない方が主もゆっくりベビーグッズ揃えられたんじゃないの
    臨月近くて体調も変わってくるし重い体でこれからいろいろ揃えるのも大変だわ
    主お気の毒過ぎる

    +25

    -31

  • 276. 匿名 2024/05/06(月) 09:39:17 

    >>257
    2ヶ月あれば十分でしょ
    今時ネットでも買えるし
    産まれてから買えば済むものばっかりじゃん

    +32

    -6

  • 299. 匿名 2024/05/06(月) 09:42:25 

    >>257
    私は子供産まれたときグッズ買い揃えたの普通に32週以降だったけどな。
    早く買ってもその間に流産しちゃう可能性だってゼロではなかったし、ギリギリまで買わない人多いよ。
    なんならベビーカーとか乗ってくれるかわからないから、産まれてから買おうって人も多い。

    +32

    -5

  • 302. 匿名 2024/05/06(月) 09:42:55 

    >>257
    ベビーカー代浮いたから他のもの買ったとかだったらちょっと可哀想かな
    でも友人も素直に理由話してるしね
    どういう態度かによるけど
    主がもらったものなのに返せって何?って思うだけのモヤモヤなら
    返すしかない気がするけど、ベビーカーなどもらったことによって資金繰りに影響あったのなら話し合いかな

    +2

    -10

  • 304. 匿名 2024/05/06(月) 09:42:59 

    >>257
    ベビーカーとかは生まれてから買う人もいるし、困るとしたら退院時にあった方がいいかもしれないベビーシートくらい?それも32週ならまだまだ時間あるし、買いに行くのが辛すぎるってことはないかと。

    まぁ、あるから探さなくていいわーっていう気持ちから、自分で買うなら探さないと!っていうのはちょっと焦るけどね。

    +17

    -1

関連キーワード