ガールズちゃんねる

自然派の人にビックリ仰天したこと

771コメント2024/05/08(水) 22:24

  • 114. 匿名 2024/05/05(日) 22:11:44 

    >>1
    普通に感心した話なんだけど
    職場のおばさんが年に一度手作り石鹸をまとめて仕込むって言っててすごいなあと思った。
    好きな香りのハーブとかを混ぜてたんだったかな?
    いつも楽しそうで無理してるようには見えなかったし、人に無理に進めることもないし、本当に好きでやってることがそのまま丁寧な暮らしな人なんだろうなと思った。

    +192

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/05(日) 22:31:23 

    >>114
    好きでやってたら良いと思う!
    ハーブの手作り石鹸素敵

    +120

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 22:43:11 

    >>114
    肌弱いとかあるのかもね

    +74

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/05(日) 22:47:54 

    >>114
    石鹸作るのって楽しいんだよね
    鹸化反応ってまさに理科の授業って感じで
    オイルの種類でさっぱり系とかしっとり系できるし、型もかわいいのあって
    私も友だちと一緒に作ることあるよ…

    +86

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/06(月) 12:25:44 

    >>114
    私の友達も石鹸作り趣味で時々くれる
    精油とかドライハーブ入ってて使うのも楽しいし、素敵な趣味だよね
    うちの姉は石鹸じゃなくてバームとかシャンプー、クリーム作る
    私も肌弱いから余計なもの色々入ってる化粧品よりただのシアバターの方が良かったりするからキャリアオイル、精油入れたりして自作したりもする
    でも皆別に自然派ってわけじゃないから外食も飲酒もすればインスタント食品も食べる
    野菜もほぼ無農薬で作ってるけど、別にこだわって無農薬じゃないとダメ!ってわけじゃなく、取り扱いが怖いからあまり使わないだけ
    とうがらし抽出した液で虫除けしたりしてる

    +24

    -1

  • 509. 匿名 2024/05/06(月) 16:35:14 

    >>114
    独身の頃は髪洗うシャンプー石鹸は自分で手作りしてたよ。
    手作り石鹸は肌に優しいし作るのも楽しくて趣味だった。
    もちろん、自分から言わなかったし、人に無理に勧めたりもした事ない。他人からしたら石鹸作りとか面倒だと思うし。
    子供産まれてから忙しくてやめちゃったけどまたやりたいな。

    +21

    -0

  • 522. 匿名 2024/05/06(月) 16:50:43 

    >>114
    私も肌が弱いので石鹸作ってたよ。
    今は面倒でやめたが楽しかったよ。

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2024/05/06(月) 19:47:43 

    >>114
    私も作ってた!
    油とか精油とか配合考えるのが楽しかったなあ
    丁寧とは程遠い暮らししてるけど笑
    猫飼い始めてから、万が一猫が触ったら危険だし、そもそも精油もダメだからやめたけど、また作りたいなって思うことはよくある

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2024/05/06(月) 20:13:28 

    >>114
    手作りでないけど、rushの石鹸使ったら背中ニキビが治った。市販のボディソープや石鹸使っても治らなかったのにrushですぐに治ったからやっぱり天然は良いのだね。

    +4

    -1

関連キーワード