ガールズちゃんねる

友達が他人の結婚出産報告してくる

136コメント2024/05/21(火) 14:39

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 13:35:51 

    主はアラサー独身でインスタなどはやっていません。ある友達が誰かが結婚や出産をインスタで報告するとスクショ付きで主に送って来ます。
    誰かと言うのは何年も会っていない学生時代の同級生です。スクショを送ってくる友達は結婚していて余裕もあるんでしょうが、私が独身で焦っていることも知っているのに無神経すぎませんか?

    +154

    -27

  • 5. 匿名 2024/05/05(日) 13:37:19 

    >>1
    縁切れば?

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/05(日) 13:38:23 

    >>1
    余裕があるんじゃなくて、自分の家庭に満足してないんだよ

    +62

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 13:39:02 

    >>1
    スクショつきはないけどそういえば~ちゃん結婚したらしいねみたいな会話はするかも
    適当に懐かしいね~みたいな感じで流しちゃうかも

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 13:39:26 

    >>1
    あっちも嫌だと思うけど外されたとか騒がれたら嫌だからサラッとスクショ程度にしてるのかもよ

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2024/05/05(日) 13:39:32 

    >>1
    その話題に前のめりにならない時点で察していただきたい。興味がないんだと。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 13:39:57 

    >>1
    受け取り側の問題だから、主さんが無神経だと感じるならそうなんでしょう
    お友達は良かれと思って深く考えずにやってる可能性もあるけどね
    自分が焦ってるとはいえ、友人の結婚出産くらい祝えてもいいと思うけど

    +11

    -19

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 13:40:27 

    >>1
    私もアラサー独身です
    無視して堂々と生きればよろしい

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/05(日) 13:42:14 

    >>1
    そういう人ってそういうことしか話すことがないんだよ
    仕事してない、趣味もないから持ちネタが旦那と子供の話と義母の愚痴だけ

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/05(日) 13:44:01 

    >>1
    独身様になってるで主…

    +3

    -19

  • 40. 匿名 2024/05/05(日) 13:45:26 

    >>1
    ブロックすれば解決じゃん
    何年も会ってないなら支障ないだろうし

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 13:46:49 

    >>1
    私は他人にあまり興味がなくてそういう情報のアップデートに疎いから、ばったり会った時とか共通の友人から話題が出たときのためにも報告してくれる友達はありがたい。
    (スクショ付きはおおうってなるけどw)

    でも主が独身なら邪推しちゃう気持ちもわかるかも。
    結局は主とその報告してくる子の関係性だよね、普段からちょっとあれ?て所がある子なのかな?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/05(日) 13:47:11 

    >>1
    主と同じ、アラサー独身でインスタしていないです。そして既婚の友達が同級生とかの結婚報告をスクショで送ってきます。
    たしかに結婚いいな〜となりますが、こんな風に知らせてくれるお陰でみんなの近況がわかるので、有り難いです。笑
    その子は独身の時もスクショで送ってきてたりしていたので、違和感がなく、モヤモヤしないのかもしれませんが。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 13:48:02 

    >>1
    勝手にスクショして送るのはダメだな。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/05(日) 13:48:25 

    >>1
    それって離婚したらすかさず「誰々が離婚したってよ!」って報告してくるんやろか

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/05(日) 13:48:51 

    >>1
    アラサーで独身
    その方がヤバくて内容が入って来ないけど
    良い歳なんだから結婚しなさい
    その友達はその危機感を伝えてくれてる親切な方だよ

    +1

    -13

  • 65. 匿名 2024/05/05(日) 13:51:30 

    >>1
    大して何も考えてないんじゃないの、その友達
    あなたが独身で焦ってるのも忘れるのかも

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 13:53:02 

    >>1
    縁を切っても良い相手なら、既読無視、開けるのも嫌ならブロック。縁切り宣言するのもめんどくさいし、そのままそっとしておくのがベスト。けど、無視してるって思われたくないなら、適当に返事しておくしかない。相手の無神経さを治すことは残念ながらできない。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/05(日) 13:54:02 

    >>1
    その人、元々、人の噂話が好きなんだよ
    あなたとの共通の知人が同級生だから、結婚した同級生の噂話したいだけ それだけのことだと思います

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/05(日) 13:55:22 

    >>1
    別にそれくらい良くない?友達じゃん?

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2024/05/05(日) 13:59:30 

    >>1
    私の友達にもいる。なんならひどいことされて縁切りした友達の出産報告とか転送してきて本当に嫌だった。嫉妬も入ってるけどさ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/05(日) 14:01:14 

    >>1
    えっ、、その友達ちょっと面倒くさくないですか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 14:04:36 

    >>1
    ワザとやってるんだよ。
    「皆んな結婚してるよ〜、あなたも早くしなよ〜」と煽ってるんだよ。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/05(日) 14:07:48 

    >>1何年も会ってない同級生とかなら「誰?覚えてない」って興味無い感じで返す

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/05(日) 14:11:17 

    >>1
    友達の真意は判らないけれど
    断ってみては?
    「別にいらないよ」とか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/05(日) 14:11:45 

    >>1
    本人に言う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/05(日) 14:21:07 

    >>1
    ただの話のネタとして送ってるだけでは?
    会話のネタが無いと連絡って続かないし単純に主と会話を続けたいって意思表示じゃない?
    SNS社会になってリア友の縁って繋ぎ続けるの難しくなって来てるし…
    そういう会話の切っ掛けから会おう!遊ぼう!飲みに行こう!ってなるのを期待してるんだと思うけどなぁ〜
    特に嫌味とかでは無いと思うよ
    でも嫌味と感じるのは、それだけ主が結婚に焦ってる証拠なんだろうね
    それを伝えてみては?知りたくない聞きたくない今は余裕無いって
    そしたら分かったゴメンね!で済む話だと思うよ
    私には悲しい擦れ違いに見える

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 14:24:54 

    >>1
    トピタイに「友達が他人の報告」って書いてあるから、変な友達だなあと思ったけど…
    学生時代の友達じゃん。何年も会ってなければ主にとっては他人なの?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/05(日) 14:31:04 

    >>1
    そういう報告はもういいからと一言伝えればいいだけだと思うけど。
    要するに友達に察してほしいのね。

    でも、察しのいい子はあなたのことをどこかで見下してるから気の毒だと思ってそう言う関係の話をしてこないだけだよ。
    わざわざ報告してくるその友達みたいなタイプの子はあなたのことを見下してはいない人よ。あなたがそこまで結婚のことを気にしていないと思っているからこそ報告してくるのだと思う。
    まぁいちいち鬱陶しいのはわかるけどね。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/05(日) 14:43:50 

    >>1
    都内商社勤務独身アラサー
    友達よりも母親の報告がうざいw
    あんたの同級生の誰々が結婚したよとか
    幼稚園の時に友達だった〇〇ちゃんが結婚したとか知らねえよ
    そいつらとは学校卒業以降、一度も会って無いし何してるのかも知らん
    あっそとしか言えんから報告してくるなって毎回、言っても聞かない
    他人の結婚報告とか興味無いんだわ

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/05(日) 14:45:07 

    >>1
    焦ってるんだ…

    +1

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/05(日) 14:54:22 

    >>1
    独身で焦ってるからそういうの見たくない(知りたくない)んだって言えば?
    それも言わずに無神経だとか、察してちゃんにも程があるよ
    自分の弱みは見せたくないけど配慮はして欲しいなんて都合良すぎ!

    +1

    -6

  • 121. 匿名 2024/05/05(日) 16:17:27 

    >>1
    独身で焦っているから、それを見たくてやってるんだよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 17:12:41 

    >>1
    暇で話題のきっかけにしたいだけかなと思った
    同級生ってだいたいの場合は共通の知人の話しかないでしょ
    コミュニティの中の1人だと疎遠も難しかったりするし、そういう時だけ、小さい顔アイコンみたいなやつだけで反応して、普通に返事する内容は反応してあげたらどうかな

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 17:48:02 

    >>1
    悪意の有無は、
    こっちからハッピーな連絡をしたときに、
    判ると思う。
    昇進したよ!とか、
    旅行行ってきたよ!とか、送ってみたら?

    おめでとう!
    〇〇楽しいよね♪
    っていう子なら、純粋に仲間の慶事を喜んでるだけかと。

    苦虫を噛み潰したような顔する子なら、
    悪意ありありだから、

    疎遠にしたほうがいいよね〜。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 21:14:43 

    >>1
    ちなみにその友達は独身?既婚?
    その人自身のニュースは知らせてこないのかな?
    たぶん、本人がネタがないのかも。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 05:32:09 

    >>1
    わたしにもいたよ、そういう友達。
    女でも男でもいるよね、、、

    女友達で、誰かが子供産むたびに報告してくるやつもいたよ。
    4人目だって!2人くらいならもういて当たり前だけど、4人だよ!
    って。
    いて当たり前?
    こっちは独身なんだけど…
    ってモヤモヤしてたから、その子にそういう報告もう辞めてと話したら、
    そうやって人に八つ当たりするから結婚できないんじゃないか
    と言われましたよ笑

    +3

    -0

関連キーワード