ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2024/05/04(土) 07:54:48 

    >>274
    日本人なんて好きな時に好きなイベントによって色んな宗教に寄った事をして自由でみんな無宗教みたいなもんだけど、そういう事でいいの?
    私一応実家には仏壇があるし人が亡くなれば手を合わせて何回忌とかまでは法事したりたまに墓参りとかする程度だけど、宗教は何かと聞かれたら「仏教かな?」って答える。
    私の経験上、あまりに無宗教にこだわる人も「無宗教」っていう宗教があるんかってくらい結構面倒臭いんだよね。

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2024/05/04(土) 08:01:48 

    >>281

    日本人って無宗教っていうか、八百万の宗教だよね
    そもそも墓参りとか初詣を宗教活動だと思ってない人も多いはず
    ひとつの宗教にこだわって他を排除したり周りの人まで加入を強制してこないなら、まあまあって感じかな

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/04(土) 09:25:14 

    >>281
    昔、付き合ってる人に宗教をたまたま聞いた時に、濁しなから「まぁ仏教だよ…」と言っていたのに、蓋を開けたら某宗教だった事がある…
    自称「仏教、仏教系」って感じ?なのだったのかもだけども世間では新興宗教、、、。
    なので、それからはもう少し深くようになった

    +6

    -0

関連キーワード