ガールズちゃんねる
  • 296. 匿名 2024/05/04(土) 08:01:48 

    >>281

    日本人って無宗教っていうか、八百万の宗教だよね
    そもそも墓参りとか初詣を宗教活動だと思ってない人も多いはず
    ひとつの宗教にこだわって他を排除したり周りの人まで加入を強制してこないなら、まあまあって感じかな

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/04(土) 08:07:22 

    >>296
    宗教に無頓着、よく言えば寛容だよね。
    勝手に信仰する分は好きにすればいいし、自分のことも色々言われたくないし定義付けて欲しくない。
    ただ宗教観をこちらにまで押し付けられたり強制されたり争いに発展するならすごく拒否反応が出る。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/04(土) 09:16:06 

    >>296
    だよね、それが日本の良さでもあるよね
    身近に当たり前に古来からその行動があったからね
    お詣りしたり、寺社のお祭りを楽しんだり、クリスマスも子供の時からの良い思い出です
    寛容というか、どれも否定しない感じなので、争いも少ないと思います
    既存の古くからの歴史ある宗教ならさほど気にする人は少ないよね。



    +1

    -1

関連キーワード