ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/05/04(土) 00:36:24 

    >>2
    ケーキが切れない非行少年読んだらいいよ。
    境界知能の子には子供のうちから支援することが何より大事なの。
    なぜなら絶望して犯罪者になったり鬱になって引きこもったり、自殺につながるから。

    犯罪者になれば費用は莫大にかかり、それは税金から支払われるんだよ。1人年100万以上かかる。
    でも犯罪者にならずに就労者になれば税金はプラスになる。
    大人になってからは苦しみが見えにくくなってしまうので、勉強が分からなくなる小2、小3あたりでちゃんと気づいてその子に合った支援をしてあげないとダメなの。

    +221

    -6

  • 227. 匿名 2024/05/04(土) 10:06:27 

    >>69
    最近多いと言われてる、いじめなどの理由が無い不登校も、多くはそういう子なのかな?
    労働力足りないからって外国人を呼ぶくらいなら、こういう方の療育に力を入れてほしい。

    +73

    -1

  • 325. 匿名 2024/05/04(土) 14:58:47 

    >>69
    圧倒的人材不足の中、手厚いサポートはこの先どんどん難しくなるよね。
    無知で申し訳ないが、それくらいの年齢の学習支援は親では間に合わないの?親も…ってパターン?共働きにのしかかるかもしれないけど、必ずプロが指導しないとダメなものなのかな。

    +15

    -0