ガールズちゃんねる
  • 330. 匿名 2024/05/04(土) 15:24:01 

    >>325
    もちろん親もだと思う
    でも認めない親が多い(そういう親は自分も境界だから気付かない、というのもある)

    だからこそ境界知能を差別するんじゃなく、そういう子もいるって世の中に広まることが大切だし
    教育方法としてはコグトレとか色々ある

    役所が冊子を作る、先生が気付いたら親に言う、支援学級の偏見をなくしていく、そういう子用の習い事を作って助成金が出るようにするなど
    色々やり方あると思う

    今はまだ差別や批判が多いし、先生も親に伝えにくいし、過渡期だと思う
    発達障害も最初はそんな感じだったけどやっと広まってきた

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/04(土) 17:42:56 

    >>330
    知識と理解がなければ、まずスタート地点にも立てないわけか…
    虐めだったり色々問題は噴出しそうだけど、学校で一斉にIQ検査とかできないのかな?そんな簡単な物じゃないのか?

    +11

    -0