ガールズちゃんねる
  • 324. 匿名 2024/05/04(土) 09:24:51 

    >>219
    この雑排水管横引き管がそもそも詰まりまくってるし逆勾配になってることも少なくありません

    マンションじゃないけど、私の勤め先の店舗の排水管が逆勾配になってた。
    やり直しの工事に来た業者さんに聞いたら結構あることらしくて驚いたよ。
    上水道と違って水圧がなく上から下へと流れないといけない排水が逆勾配って…建てた業者は分かっててやってるよね。
    それまでは何故か問題なく流れてたけど(排水の勢いで何とかなってた?)、10~数10年経っていきなり詰まった。マンションもそうなのかもしれないね。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/04(土) 09:46:37 

    >>324
    それが怖いんですよ。建設業の連中はとにかくいいかげんなのが多くて見えない部分で手を抜きまくります。おっしゃるように水圧がかからない配管で逆勾配もめちゃくちゃ多いんですよ。
    このトピを読んでいるみなさん、例えばエアコンのドレンホース。もしかしてプラスチック、樹脂のケースで見た目お洒落に覆われてませんか?その中で逆勾配になってることも多いですよ。気をつけて。
    とにかく本来は見えてないとおかしいものが変に化粧で隠されているのが日本の建築です。キッチン下の配管なんかは本来は床下排水管がシンク下までちゃんと伸びていてそこに塩ビ管だろうと蛇腹ホースだろうとしっかりとはめる、これが大事なのにほとんどのマンション、戸建てで隠されてますよね。
    業者が手抜きしまくる部分の一つです。

    +17

    -0

関連キーワード