ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2024/05/03(金) 16:28:08 

    >>56
    私も前半は一緒で、自己肯定感下げるような事言われ続けて、そんな時、他所の人から「私ちゃんは素直で面白くて、幸せな家庭で育ってそう」と言われて、全然そんな家庭じゃないけど私ってそういう人なんだ!と思ってから、親だろうとお前に私の良いところを潰させるような真似は許さない!と思うようになって、
    親に自分の良いところを潰されたくない、と好きな事を貫いていたら楽しくなって、親との関係も私に主導権が渡り、落ち着いたように思う

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/03(金) 18:37:18 

    >>97
    元から自己肯定感高いお方なのかな。
    その考え方、見習いたいです!

    私もそう言って貰えたことありましたが、知り合いとかで、まだ上辺の関係の人に言われても…ってネガティブに捉えてました。
    仲良い人からは、仲良くなればなるほど舐められたり雑に扱われてしまうので、余計に自己肯定感も下がり、どうせ私は…やっぱり私は…ってなってしまいました。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/03(金) 21:43:29 

    >>97
    簡潔な文で深い事情はわからずとも人間の精神性の見事な変容だと思いました
    親との関係で苦しい内面を抱えながら過ごしている時はサナギのよう
    ある言葉に触発され本当のご自身を獲得したことはまるで翔び立つ蝶のように思いました

    +4

    -0

関連キーワード