ガールズちゃんねる

中高年の読書

124コメント2024/05/24(金) 23:41

  • 115. 匿名 2024/05/02(木) 19:13:18 

    これからよもうとおもってる本をメモにかいてるんだけどあんまりふえなくなってきた。
    もともと乱読するタイプではなく、ひとつのジャンルを4・5年よみつづけ、そのあいだに
    べつのジャンルに興味がわいてまた4・5年よんで、そのあいだにまたべつのジャンルに
    みたいな感じだったんだけど、いまそのつぎのジャンルがない状態になってる。
    まさか40代なかばであんまりよみたいものないなという状態になるとはおもわなかった。
    読書だけは老人になってもつづけられる趣味とおもってたのに。
    老眼もなく、いまでも分厚い学術書みたいなのをいちにち3・4時間ぶっとおしでよめるから
    集中力がおちたとかは感じないんだけど全体的に知的好奇心がなくなってきたといういみでは
    これも老化現象かもしれない。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/03(金) 02:11:08 

    >>115
    私は本以外から興味がわいて本を読んでる
    ロシアのウクライナ侵攻→ロシア近辺の歴史の本とか

    +2

    -0

関連キーワード