ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/05/02(木) 08:51:32 

    譲りません!

    対等の相手に言いなさい

    子供を利用するところが卑怯

    +4910

    -25

  • 42. 匿名 2024/05/02(木) 08:53:56 

    >>7
    こんな親いないと思うけど、仮にいるとすれば断れなさそうな相手選んで言ってるよね。
    強面のおじさんとかは絶対スルーでしょ

    +811

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/02(木) 09:22:44 

    >>7
    私もそう思う。座らせたいんなら初めから指定席とりなよって思う。

    +635

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/02(木) 09:45:25 

    >>7
    こんな人リアルで見たことない
    子どもいるから新幹線の自由席で譲れとか言う人いる?!
    いたとしたらその人がおかしいし滅多にいない
    その人のために『…だから子持ちは…』『子連れは…』とすぐに飛躍するのもおかしい

    子連れ叩きのためのトピじゃない?!

    最近子やたら連れや既婚者叩かせようとしてるトピ多くない?

    +216

    -42

  • 811. 匿名 2024/05/02(木) 11:50:18 

    >>7
    子供につらいしんどい思いをさせない手段をとってないのはその親だから、その子供が可哀想かどうかは他人に関係ないからね

    +166

    -3

  • 1064. 匿名 2024/05/02(木) 13:45:13 

    >>7

    対等の相手は子連れだから、言わないんじゃない?

    +1

    -8

  • 1373. 匿名 2024/05/02(木) 15:58:23 

    >>7
    女ひとり客なんて子連れからしたら侍女扱いよ

    +12

    -7

  • 1717. 匿名 2024/05/02(木) 19:56:07 

    >>7
    ちっちゃい子連れてよく自由席乗れるなって思う
    私は無理、座れなかった時に譲ってもらおうと言う考えが無いから

    +56

    -0

  • 1926. 匿名 2024/05/02(木) 21:44:10 

    >>7
    アラフォーの私が幼稚園か小学校低学年の頃、家族で新幹線の自由席に
    乗るための列に並んでいたら、扉が開いた瞬間に列に並んでいなかった
    子供が割り込んで一番先に中に入ろうとしたから
    うちの親が「並ばないとだめでしょう!」と腕でガードして中に入れな
    いようにして叱っていた。
    大人だって携帯電話を持っていない時代に子供だけで新幹線の自由席に
    乗るシステムなんて理解できないだろうし、
    社会経験として子供だけで新幹線に乗るとした入場券で保護者がホーム
    まで付き添うだろうし、親が善悪の分からない子供に扉が開いたら先に
    入って4人分の席を確保しろとか言ったんだと思う。
    こんな親に育てられる子供が可愛そう。

    +33

    -0

  • 1941. 匿名 2024/05/02(木) 21:55:44 

    >>7
    子連れだから譲ってなんて頼んできたら真顔で「なんで?」と言うわ。本気で意味がわからん。

    +28

    -0

  • 2110. 匿名 2024/05/03(金) 00:43:09 

    >>7
    子供利用されても子供嫌いだから同情もしないし譲るわけない
    前に子供連れ回して家に来る宗教勧誘がいるって聞いたけど、だから何?うちの敷地に勝手にガキ入れんなとしか思わない

    +23

    -2

関連キーワード