ガールズちゃんねる

夫に作ったお弁当を見せてくる友達

165コメント2024/05/03(金) 07:17

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 21:20:25 


    初めて投稿します。アラサーです。
    5年くらい前から友達が夫に作ったお弁当を写真に撮ってラインで送ってきます。
    とても綺麗に作られているので最初のうちはすごいね!なとどと返してしましたが、頻度が多いと返信に疲れてしまうし、いつも同じリアクションなのに毎回送ってくる友達の気持ちもわかりません。
    子どもが生まれてからは離乳食の写真も送られてきます。
    どう返すのがいいのでしょうか。

    +167

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:20 

    >>1
    時間を置いてスタンプのみ。

    +153

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:21 

    >>1
    ニュースの天気予報くらいのリアクションでいいと思うよ

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:37 

    >>1
    素敵だからインスタに投稿してみたら?と言ってみる

    +106

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 21:21:58 

    >>1
    一回無視したら止まるんじゃない?
    気まずくなってももう仕方ないって思う

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:05 

    >>1
    1さんも変わり映えのないどうでもいい写真を毎日送りつづけたら?
    かまってちゃんにはかまってちゃん返しするのが効果ある

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:15 

    >>1
    あなたには送らないのよね?
    会わないならブロックとかでも良いと思うけど、
    旦那は困ってないのでは??

    +2

    -29

  • 24. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:24 

    >>1

    コメントの下に送るイイネみたいな絵文字みたいなやつだけで返すとか。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:32 

    >>1

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:54 

    >>1
    インスタや料理投稿専門アプリとかあるよ〜って言う

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/01(水) 21:23:26 

    >>1
    そういう人いるよね。その人にとっては写真を送るのがコミュケーションだと思ってるんだと思う。
    スタンプのみや既読スルーしていれば気がついてくれるかも。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 21:23:38 

    >>1
    毎日撮るならインスタやってみたら?
    と、そっちで承認欲求満たしてもらう

    離乳食とかお弁当とか、写真見たい人いると思うよ!と伝える

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 21:24:01 

    >>1
    SNSにあげればもっと他の人にも見てもらえるんじゃない?と言ってみる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 21:24:05 

    >>1
    Instagramに上げるように言う

    知り合いは、勝手に共通の友人のグループLINEを作ってたよ(鬼か)
    自分は返信せず、他の人達が返信してた
    そのうち皆返信しなくなってグループLINEは解散した

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/01(水) 21:25:14 

    >>1
    『今日食べたおやつ』ってコメントともに、主も毎日食べたおやつの写真を送りつけてやるといい。
    レコーディングダイエット代わりになる。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 21:25:19 

    >>1
    データの通信容量の問題があるからSNSにあげてほしいという

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/01(水) 21:25:34 

    >>1
    他に重要なlineが来るとか、会う約束がないなら
    未読スルーする

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/01(水) 21:26:34 

    >>1
    赤の他人の料理や弁当写真は結構好きなんだけどね。リアクション必須だとしんどい。
    やっぱりインスタ勧めるのがよさそうだね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 21:27:33 

    >>1
    ガルちゃんすすめなよ
    お弁当アップするトピが定期的にあがるから、それ教えてあげな
    赤ちゃんトピも定期的にあるし

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 21:29:21 

    >>1
    子供の写真死ぬほど送ってくる友達がしんどい
    うちは死産したりいろいろあったの知ってるのに

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/01(水) 21:29:33 

    >>1
    知人が、インスタ、Facebookに同じ写真を上げて、
    そのうえで同じ写真をLINEでも送ってくるわ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/01(水) 21:29:59 

    >>1
    インスタやTikTokやXおすすめしてみたらどうかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/01(水) 21:30:08 

    >>1
    なんで毎日送ってくるのか、理由をまず聞いてみては?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/01(水) 21:32:58 

    >>1
    もう『主に送って当たり前』に友達はなっているんでしょう、誰かの反応が欲しいんです
    スタンプだけ返す、で終了

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 21:34:29 

    >>1
    イイネ、グッド、ナイス
    この辺りのスタンプを順番に返していたら良いと思う
    何なら毎回同じスタンプで返してたらそのうちに気づくんじゃない?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/01(水) 21:35:17 

    >>1
    その友達とまだ付き合い続けたいの?
    別にそこまでではないのなら、未読スルーでいいと思う
    私なら5年も付き合えない…

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/01(水) 21:39:02 

    >>1
    スルーでいいのでは?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/01(水) 21:50:37 

    >>1
    アメブロに書いた方がいい!
    と誉める

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/01(水) 21:55:42 

    >>1
    SNSに投稿したら?毎回毎回私のリアクションだけじゃつまらないでしょ!?そうしなよー!って言う。
    そして相手がどんな返事をしてきてもそれからは無視する。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/01(水) 21:57:59 

    >>1
    芸能人じゃないからSNSで披露した所で大した反応もらえないから自己顕示欲が発散できないんだよね。見せて褒められて良い気持ちになりたいだけの一方的な写真の送り付けってモテない男がやる自分語りLINEに良く似てる。私なら無視するね。友達として付き合いたくないめんどくさい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/01(水) 22:02:52 

    >>1
    私は「何で毎回送ってくるの?」って聞いてしまう。主さんは辛抱強いね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/01(水) 22:06:46 

    >>1
    返信しない
    インスタにも載せてるんだろうが反応ないんだろうね
    個別に送るって面倒くせぇなと思う
    どれだけ承認欲求強いんだろうか

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/01(水) 22:13:12 

    >>1
    自分だけに宛てて送られると
    ちょっとね。

    インスタにしてくれって
    言ったことある。
    でも、みなかったけど。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/01(水) 22:17:02 

    >>1
    これ恐ろしいことに、
    向こうは「でも◯ちゃんがすごい!っていうから
    送らなきゃいけないのかなって…私も負担だったの、、」

    とか思ってる可能性なきにしもあらずだから
    人ってマジで怖い

    どう受け取ってるかなんて他人にはわからないんだから
    無視して別の話ふるほうが

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:47 

    >>1
    こんなに上手なんだからもっとたくさんの人に見てもらえるようにインスタとか料理動画配信しなよ、と勧める

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/01(水) 22:38:01 

    >>1

    写真魔には、同種の写真を3倍量送り続ける物量攻撃が効くよ。どのジャンルでも有効。

    とりあえず、離乳食の写真が1枚来たら
    goodのリアクションボタンを押して
    食べ物の写真を3枚送る。
    3食じゃなくて、朝食のトーストと目玉焼きを角度を変えて撮った3枚とかでいい。

    これを淡々と繰り返すだけ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/01(水) 23:34:47 

    >>1
    よっぽど主に信頼を寄せてるんだね〜
    仕事辞めて専業主婦になったんだけど
    その日のお弁当や食事づくりが、人に見せられる唯一の仕事になるんだよね。

    家族以外に認めて欲しいっていう思いなんだろうけど、5年は長いね…
    友達とこのままの関係性で行くってことなら、
    スタンプだけとか適当に反応するくらいで良さそう。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/01(水) 23:35:44 

    >>1
    返さない
    リアクションしない
    無視

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:14 

    >>1
    うちの伯母さんと同じね。お母さん求めてるんだよ・・。
    おかあさーん、見てみて~こんなにうまくできたんだよ!って。
    褒めて欲しい!認めて欲しい!すごいねえって優しくされたいの。
    私はずっとアダルトチルドレンの家族のおにいさんおねえさんお母さん代理役だったから、わかったうえで、よかったね、綺麗だね、すごいな、って聞いてきたよ。
    卒業して親離れしたらしくって、最後は正気に戻って大人になった感じで、逆切れしてきて疎遠になった。本当に娘を育てて、反抗期からの親離れを経験した感じでした。相手はおじだのおばだのだったけれど。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/02(木) 19:21:37 

    >>1
    ここじゃなく本人に直接言えよ。
    人間、言葉で伝えないと理解しないもんよ。

    案外相手も義務化してて内心しんどいとか思ってるかもよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 06:14:56 

    >>1
    きれいならまだいいよ
    もう屋台の焼きそば入れる透明なケースに入った超不味そうなお弁当の写真毎日送ってくる子いたよ

    +0

    -0

関連キーワード