ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2024/05/01(水) 09:21:19 

    >>3
    日本語って柔軟でおもしろいよね

    +66

    -6

  • 98. 匿名 2024/05/01(水) 09:25:21 

    >>3
    お風呂倒せない

    今こんな言葉あるんだな。時代とともに言葉も変わっていくけど、ついていけない

    +74

    -3

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 09:26:25 

    >>3
    >語感の良さ、共感者の多さ

    言葉のカジュアル化?
    使い勝手の良さというより発言の責任逃れしやすさなのかなと思う。
    ふんわりした発言に対して追求されそうなときに「しらんけど」で逃げやすくするための話し方。

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/01(水) 09:35:02 

    >>3
    ラベリングみたいな感じなのかもね
    「この現象に名前つけて」みたいな

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/05/01(水) 09:37:10 

    >>3
    作ってもいいじゃん
    使う使わない知る知らないはあなたの自由

    +28

    -11

  • 136. 匿名 2024/05/01(水) 09:38:01 

    >>3
    お年寄り界隈は理解がないよね
    流行りの言葉なんて昔から変な言葉あるじゃん

    +29

    -10

  • 215. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:55 

    >>3
    でも深刻さが薄れていいかも

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:36 

    >>3
    そういう人たちがいるって理解が広まるにはいいと思うけど

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:27 

    >>3
    別に良くね?
    センスないと作れない

    +14

    -7

  • 281. 匿名 2024/05/01(水) 12:18:01 

    >>3
    いかにもお風呂入らない人たちが使いそうな言葉だなと思った

    +4

    -6

  • 330. 匿名 2024/05/01(水) 16:58:42 

    >>3
    家に帰って、脱衣→風呂キャン→パジャマ!のコンボが最強!

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/01(水) 19:22:40 

    >>3
    私も思った。
    最近は何でもそういった名前付けて馬鹿げてると思う。
    ちょっと違うかもだけど最近では「エッフェル姉さん」。
    いや「フェフ姉」とは訳が違うよ!
    一般市民とは違って政治家なんだし私達の血税を使って仕事と称して旅してるんだから。
    これはデモしていい案件だと思うんだけど何なの?皆んなご意見版みたいになっちゃって面白おかしく書いて。
    この国民性に腹立ってる💢
    日本人は大人しすぎ!
    だから政治家や増税クソメガネがやりたい放題するのさ。
    性犯罪の刑が軽すぎるのなら女性が集まって国会前でデモしようぜ!

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2024/05/01(水) 19:52:41 

    >>3
    風呂キャンセル界隈って何処やねん

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/05/01(水) 21:43:38 

    >>3
    とりあえず批判しちゃう界隈の人だ

    +11

    -2

  • 379. 匿名 2024/05/01(水) 21:52:20 

    >>3
    チョベリバとか?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/02(木) 00:05:35 

    >>3
    鬱の兆候を見逃しちゃうよね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/02(木) 02:04:37 

    >>3
    ソープランドの予約キャンセルして嫌がらせしてる男の事かと思った

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/02(木) 08:42:21 

    >>3
    変な言葉は昔からあるけどなんせダサい😂

    +0

    -0

関連キーワード