ガールズちゃんねる
  • 409. 匿名 2024/04/30(火) 22:13:34 

    子供のいるお母さんの2割が専業主婦。6割が扶養内パート。

    ここを切り捨てられるわけがないじゃん。

    +8

    -4

  • 509. 匿名 2024/05/01(水) 02:10:59 

    >>409
    子どもにべた付きが必要なのは3歳まで。出産でやめなければ育休は3歳まで伸ばせるよね。やめても3歳になって幼稚園に行けばその間週20時間くらいの勤務は可能だから社会保険には入れる。旦那が休みの日は旦那に育児や家事を任せればよいだけの話し。子どもが小学中学年になれば週30時間は勤務可能だよ。パートでもブランクを作らないで働き続けることが大事です。またその間に資格をとったりもして。そうすれば子どもが中学生にもなればフルタイムの道に繋がりますよ。

    +5

    -18