ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/30(火) 00:49:02 

    産んだら金を出す
    こんな政策は無能の極み
    金額の大小ではない

    +486

    -7

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 01:14:21 

    >>19
    産んだら終わりじゃないんだもんね。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/30(火) 01:40:05 

    >>19
    共働きじゃないとやっていけないのを何とかするべきだと思う
    働きたい女性はどんどん働いたらいいと思うけど、子供産んで仕事して家事育児して…ってハード過ぎない…?
    昔みたいに専業主婦でもやっていけるくらい余裕があれば、結婚する人も2人目3人目産む人も普通に増えそう

    +75

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/30(火) 09:20:41 

    >>19
    児童手当は増額していってるけど、出生率は逆に下がってるよね

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/30(火) 14:30:27 

    >>19
    2人目(今4ヶ月)産んだけど旦那は余裕で2週間出張でいないし、なんなら1人目の時は産んだ月から2年間単身赴任だった…
    産むのは女なのにそういう所が全く見えてないとは思うよね。男がそれされたら発狂しそうなものなのに。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/30(火) 17:16:16 

    >>19
    ほんとに気前よくポン!と産めば出す!なら良いけど
    違うもんね
    条件も複雑なんやろどうせ

    +3

    -0

関連キーワード