ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/29(月) 22:09:03 

    身体障害者は設備投資が必要な場合があるけれど
    それでも身体障害者を雇いたいという空気は変わらないのかな?
    精神や知的障害はそこまで設備投資は必要としないのになあ

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 22:15:54 

    >>18
    設備は一旦整備すればOK、本人が対処できるようになる
    知的や精神は周囲がずっと世話焼かないといけない…ってイメージがあるからじゃない?

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/29(月) 22:20:58 

    >>18
    障害者採用で面接言って時に、身障者は体が不自由なだけで自分で考えるし円滑にコミュニケーション取れるから積極的に採用する。社会貢献だしねって微妙なこと言ってる面接官の人いたよ
    思わずひきつり笑いしたけど

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/29(月) 22:33:40 

    >>18
    身障者を雇いたいって流れになってるの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/29(月) 23:23:25 

    >>18
    法律で決まってる以上障害者を雇わなければいけないとしたら、普通の能力や性格だけど軽い身体障害がある人のためにスロープや手すりを付けるくらいの改修で雇用義務をクリアできるのが企業的には一番ありがたいらしいよ

    +5

    -1