ガールズちゃんねる
  • 125. 匿名 2024/04/28(日) 23:42:34 

    >>1
    地元の業務スーパー。なんだか空気が淀んでる感じがして苦手。店の造りのせいもある気がする�。

    +260

    -9

  • 570. 匿名 2024/04/29(月) 07:37:14 

    >>125
    近くにある割と全国展開してるスーパー
    東日本大震災の時節電思考で店の照明、冷蔵庫棚の電気も半分くらい消してたんだけど、電気意外にも薄暗さを感じですごく苦手な店だな…と思った。
    節電しなくなってからもやっぱり何か薄暗くて陳列の仕方なのか商品ポップのデザインなのか、殺風景で購買意欲の起きない店

    +29

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/29(月) 13:38:38 

    >>125
    業務スーパーわかります。
    どの店舗に行っても暗いし空気が淀んでる感じがする。店内いつ行っても臭い匂いがするし。

    +96

    -3

  • 1022. 匿名 2024/04/29(月) 15:20:58 

    >>125
    業務スーパーでパートしている知人に「このお店気味が悪い」と言ったら
    「エレベーター付近に出る」と言われた
    安いお店って客も底辺だけど働いている人もちょっと訳あり風で買いたくない。

    +58

    -5

  • 1054. 匿名 2024/04/29(月) 15:43:45 

    >>125
    分かります。先日、何年ぶりかに行きました。空気がよどんでいた。偏見かもしれないが比較的低所得層が多いからかな?負のオーラが。

    +54

    -3

  • 1210. 匿名 2024/04/29(月) 17:28:42 

    >>125
    私も母も敏感な体質なのですが、業務スーパーに母が久しぶりに行って、気が悪くて、二度と行きたくないと言っていました。

    +20

    -2

  • 1235. 匿名 2024/04/29(月) 17:49:59 

    >>125
    うちの周りの業務スーパー、わりと高所得者多い地域に近いからか駐車場に外車多いし、地場の新鮮な野菜が売ってて、店内も明るくて綺麗だよ。
    今までの業務スーパーのイメージを覆すかんじ。めっちゃ繁盛してる。

    +29

    -3

  • 1394. 匿名 2024/04/29(月) 19:34:58 

    >>125
    貧相で栄養状態悪そうなお客さんが多いから負のオーラ感じるのかも

    +13

    -2

関連キーワード