ガールズちゃんねる

大阪メトロを語ろう。(旧大阪市営地下鉄)

285コメント2024/05/05(日) 11:29

  • 119. 匿名 2024/04/29(月) 01:44:27 

    >>116
    そもそも建設費が全然違う
    ポートタウン線は400億だけど今里筋線は2700億かかってる
    後ポートタウン線は物流施設の集積してる南港で働く人の足になってるけど今里筋線は本当に誰を想定して作ったのかがわからないから毎年今里筋線は毎年43億の赤字(大阪メトロで最も赤字の大きい路線)でポートタウン線は14億の赤字で倍以上違う(御堂筋線は37億の黒字)

    ちなみに長堀鶴見緑地線も毎年41億円、千日前線も毎年20億赤字で他の路線は全て黒字

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2024/04/29(月) 01:48:51 

    >>119

    そりゃ川底通るのが2ヶ所もあるし建設費はかなり掛かったのは確かだな
    今里筋線沿線民だけど御堂筋と四つ橋とも接続されてないわで不便なのは否めないが
    今となっては足が駅までバスしかなかったから建ててくれてありがとうだわ

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/29(月) 08:41:08 

    >>119
    たぶん、そういう地域かそういう人たちが議員さんに働きかけて作らせたんだろうね

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/29(月) 08:59:10 

    >>119
    今はメトロでも、以前は公営交通だったからでしょう
    市が運営する交通局だと、市民の利便性向上のために、市全域にまんべんなく路線網を広げるのが理想ということになる
    これが利益第一の私鉄だったら、今里筋線なんて構想すらしないだろう

    +5

    -0

関連キーワード