ガールズちゃんねる

GW中にイラっとしたことをひたすら書くトピ

1344コメント2024/05/07(火) 19:19

  • 988. 匿名 2024/04/29(月) 00:57:31 

    旦那が三交代制の仕事に転職しようとしています。
    確かに今より給料は高くなりますが、
    休みが合わなくなるし、体にも負担が来そうで心配です。
    だから三交代制の部門はやめて事務の部門にしてほしいという話をしていたところ、親戚に「男は稼いでなんぼなんだから、それは許してあげないと。俺(親戚)自身も転職して給料あがったし、うちの嫁はそういう職種への転職を受け入れてくれたよ?」と言われました。なんだか、夫の転職を受け入れられないダメな嫁と言われた気分でした。
    そのあと、私の考え方は間違ってるのかなと思いながら「旦那自身がほんとは三交代制がいいんだったらそっちでもいいよ」という話をしたら、「(私)が事務の方がいいって言ってるからそうしようとしてるし、それでエントリーシートも書こうとしてるんだから親戚の意見に流されて意見変えないで」と怒られました。わたしのせいなんだ…。
    私自身結婚を機に知らぬ地に引っ越してきて、それに合わせて退職、この4月に転職したばかりです。
    見知らぬ街での生活、新しい仕事、家事を頑張っていますがいっぱいいっぱいだったので、我慢できなくて隠れて泣きました。
    1人残してきた母のところへ帰りたい…地元の友達に会いたい…前の職場に戻りたい…ひとりになりたい…

    +1

    -5

  • 992. 匿名 2024/04/29(月) 01:01:39 

    >>988
    親戚に大事な相談はしないほうがいいよ、たいてい自分が上だと思ってる人ばかりだから。
    私も転勤についていき、なれた仕事を辞めてそれから転勤先各地でパートしてます。気持ちわかるよ。一度実家に顔見せに行くね〜と離れるのありだと思います。余裕ができるよ。

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2024/04/29(月) 01:17:33 

    >>988
    わかるわー。
    正直旦那はあなたが楽な仕事でもいいって言ったことめっちゃありがたく思ってるとおもうよ!
    でも、男のプライド的にあなたが言ったからってあなたのせいにしてしんどい道を選択しないようにしてんだよ。
    素直にありがとうって言えばいいのに、本当うざいよね。

    +4

    -0

関連キーワード