ガールズちゃんねる
  • 826. 匿名 2024/04/28(日) 18:06:11 

    >>820

    世の中には慣習ってものがあるじゃない。
    それと大きく乖離した行動してると何でかな?って思われるのは仕方ないと思うよ。

    成人式の日に普段着。結婚式に普段着。葬式に黒でもない普段着。
    成人式は置いといて結婚式と葬式は駆けつけてくれた気持ちが嬉しいって人もいるだろうが何?って思う人もいるってことよ。
    ご祝儀1万はそのたぐいよ。

    +7

    -5

  • 833. 匿名 2024/04/28(日) 18:11:32 

    >>826
    御祝儀の金額決めつけてる習慣が間違えなんだよねー
    御祝儀だよ?その人の自由なのにね

    +5

    -2

  • 840. 匿名 2024/04/28(日) 18:24:55 

    >>826
    服装や立ち居振る舞いに対しては新郎新婦はもちろん、自分以外のゲストにとってもマナーって大事だなって思うよ

    でも、人からの御祝儀に対してあれこれ不満を言うのは卑しいよ
    慣習云々以前の問題
    人から人への形ある御祝いって簡単なことではないのに、それをいとも簡単に『相場』『常識』『慣習』で縛ることってほんとに卑しいと思うよ

    そもそも、その3万円の御祝儀が慣習って誰が決めたの?

    +5

    -2