ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart28

4576コメント2024/05/27(月) 23:53

  • 713. 匿名 2024/04/27(土) 09:32:07 

    >>44
    うちのお母さんが典型的な自己愛だと思うの。誰か判断してくれ。

    ・母は「子供の頃イジメられてた」をいつも強調
    ・私や兄が言葉を覚え始めたと同時に母が気に食わないことを言ったりやったりすると「お前たちもお母さんを馬鹿にするのか!」と激昂して怒鳴り散らした上で家から出ていって小一時間帰って来ない。(当時私1歳くらい)
    ・小学生くらいになると「生んであげたし育ててやってるんだから感謝しろ。将来、お前は私の面倒を見る義務がある。女の子とわかったから生んでやった」と言い始めて定期的に言われ続ける。
    ・私が中学生に上がって私のことで気に食わないことがあると近所の人や親戚に私がグレたと言い振らす。
    ・中学生の頃、父から「お母さんはチョットおかしい所があるから、お前が大人になってお母さんの言うことはハイハイって言って聞き流してくれ」とお願いされるが、それを盗み聞きしてた母が突然登場。「自分の妻を頭がおかしい呼ばわりして娘の味方をするのか!全部お前のせいだ!お前がいつもお父さんとお母さんを喧嘩させる」と父と私に怒鳴り散らす。
    ・近所の人やパート先の人と何故か常に揉めている。1週間穏やかに過ごせる日がない。人から責められると「私は子供の頃イジメられてから、トラウマがぁー!」と泣いて騒ぐ。家に帰って来たとたん、「あのクソ野郎!絶対許さない」と表情も口調も変わる。
    ・都合が悪くなると倒れて都合の悪い記憶がなくなる
    ・昔から週1、2回ほどスイッチが入って狂ったように怒鳴り散らす。理由はいろいろ。ティッシュを多く使ってるとか、テーブル用の布巾で床にこぼした飲み物をふいたとか。本人は「私はその場で怒るだけで後に引きずらないサッパリした性格をしてる」と言うが、怒鳴られた側はトラウマ級の怒鳴り方をする。
    ・私は母が嫌い。大人になってから全力で避けてるし何故避けてるかも言語化して連絡がくる度に都度説明してる。それに対して謝るわけでもなく、受け止めてる風でもなく、改善する訳でもなく、「何て酷い娘なの?生んで育ててやった恩を忘れるのか!」と電話を切るが、少し時間が経つと何事もなかったかのように連絡をしてくる。

    ただの性格悪い人なのか、
    自己愛なのかどっちだろう。

    子供の頃からイジメられてた理由が娘でもわかるし、母がイジメの被害者じゃなくてむしろ周りの人に対して加害者では?と思ってる。

    +29

    -1

  • 746. 匿名 2024/04/27(土) 09:44:14 

    >>713
    ネグレクトの母親だよ、、、
    性格も悪いし、自己愛も強い
    明らかに自分が悪い場合でも被害者意識強めだし、「私は絶対に被害者」が根底にある感じ

    +21

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/27(土) 10:00:44 

    >>713
    ほぼ義母と一緒でびっくりしました…もう亡くなりましたが
    。市役所の人間からいじめられていたと言ってた(思い過ごしだと思うけど…)ご近所からトラブルメーカー認定されていた。親戚とも仲が悪く自分の子(旦那)に定期的に理由はいろいろでしたが激昂してた。亡くなる前身体が悪くなったらさらにわけわからなさが加速して大変でした。自己愛に加え何かの精神疾患だったと思う。旦那がほんと大変そうで縁切ればいいのにと無責任で申し訳ないけど思ってた。けど親子の縁てなかなか切れないよね

    +18

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/27(土) 10:22:41 

    >>713
    これは自己愛であり、人格障害だと思う
    多分一生直らない

    でも、このお母さんがぎゃあきゃあ言ってること(現実を捻じ曲げてる)もご本人の中では事実なんだろうね
    周りの人が大変だね。
    なるべく関わらないのが1番

    +23

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/27(土) 10:24:40 

    >>713
    自己愛だし、正直発達障害もあると思う

    +21

    -0

  • 874. 匿名 2024/04/27(土) 10:26:58 

    >>713
    自己愛の基準を余裕で満たしてる(確信

    +18

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/27(土) 13:08:42 

    >>713
    うちの母親みたい
    間違いなく自己愛性人格障害だよ
    あと発達障害もあるような気がする

    被害者意識が強い
    都合の悪いことは全て周りのせい
    子どもを子どもらしく育てない…等

    治らないし優しくするとつけあがるからほっときなよ、あなたが傷つくだけ

    こういう人って自分が被害者だー!って声でかくしていう割には一人にさせると案外逞しく生きてるよ
    ほっといたらいい。同居ならさっさと家出た方がいい

    自己愛は自分の無価値感を他人に依存する事で解消するから1人じゃいられない。
    だから暫くは鬼の様に連絡がきたり親不孝者!とか言ってくるけど、依存先がなくなってしまうことへの不安だからほっとけばいい。むしろそうした方が自己愛本人が自分と向き合うきっかけになる。

    周囲にあなたの事を言いふらすのも実は逆効果で周りの人は関わりたくないからお母さんに調子合わせてるだけでわかる人にはちゃんとわかってるよ
    自分の娘を悪く言う母親の方が変だって

    親の世話をする義務なんかよりあなたはあなたが幸せになる権利があるんだからしなくていい

    +28

    -0

  • 1177. 匿名 2024/04/27(土) 13:11:30 

    >>713
    自己愛に近い症状っていろいろあるから
    素人のがるに判断させても意味が無いと思う

    +8

    -0

  • 1479. 匿名 2024/04/27(土) 16:59:31 

    >>713
    私お母さんに近い面があるんだけど、これお父さんが引っ掻き回してたりしない?
    あなたにはお父さんは穏やかでよく映ってるかもだけど穏やかに神経逆なでするようなこと言ったりする人っているんよ(うちの旦那)。
    お父さんも曲者のはずよ。

    +15

    -1

  • 1533. 匿名 2024/04/27(土) 17:37:22 

    >>713
    お母さんはチョットおかしい所があるからって子供を犠牲にするお父さんもなかなか、、
    そりゃ頭にくるわ。

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/27(土) 18:20:22 

    >>713
    うちの母親と同じタイプだと思った
    ・認知の歪みがあり、現実を客観視できない
    ・母親の母親(私の祖母)がおそらく自己愛なんだけど、その人に育てられて自己肯定感が低いのと被害者意識が大きい
    ・自分の人生が子育てとその他諸々で台無しになったと思っており立場の弱い子供に八つ当たりする

    多分お母さんは一生満たされない何かを埋めようとしてるけど方法を間違い続けてるんだと思う

    +8

    -1

  • 1684. 匿名 2024/04/27(土) 19:52:02 

    >>713
    配偶者の愚痴を子どもに聞かせてお前が犠牲になれ的な発言する父親もやばい気がする
    自己愛かどうかちょっとジャッジするのは早すぎるけど両親から逃げたほうがいいのはたしか


    +11

    -0

関連キーワード