ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart28

4576コメント2024/05/27(月) 23:53

  • 2609. 匿名 2024/04/28(日) 19:42:15 

    >>2606
    無視やスルーして同じ土俵に立たないのは、普通の人間なら相手にされてないんだ‥と気づかせる行為なんだけど、
    自己愛にしてしまうと「何しても無抵抗なんだ!このオモチャには何してもいいバブー!!やったバブー!!」
    って大喜びして周りに作り話を流して攻撃してヨシヨシしてもらって自己愛大喜びになっちゃうよね。。

    やめれる職場ならする転職した方がいいよ。
    どこにでもいるけど。気づく能力は上がってるしね。
    私の場合産休で休みに入った途端、一番の取り巻きを血祭りにあげてたww

    +21

    -0

  • 2621. 匿名 2024/04/28(日) 20:07:51 

    >>2609
    横だけど、自己愛って自己愛と行動を共にしているフラモン達の集団の中にも、もう一人別にタゲを作りがち。
    この中でトラブルになって自滅している時がある。
    そうなってくれると、周囲も呆れてヤバイ人認定するから、そうなるまでひたすらスルー。
    それだと楽なんだけどね。

    +16

    -0

  • 2627. 匿名 2024/04/28(日) 20:45:00 

    >>2609よこ
    そうそう、自己愛は正しい躾を受けてない幼児みたいなものだから無視するともっとやっていいんだ!と判断してエスカレートするんだよね。
    私は自己愛がマンツーマンの時だけ嫌味言ってくることに気付いて「それってどういう意味ですか?」「え?前は〇〇って言ってませんでした?」って冷静に質問して一言一言説明しないと納得しない面倒臭いやつになったら逃げてったよ。

    +10

    -0

  • 2665. 匿名 2024/04/28(日) 22:10:51 

    >>2609
    やっぱり、発達障害入っている人が自己愛持ってる率高い気がする…
    邪悪な幼児

    +4

    -8

関連キーワード