ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart28

4576コメント2024/05/27(月) 23:53

  • 1959. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:29 

    好きにならないこと、嫌いにもならず平常心でいること、自分のすべきことに集中して、淡々とするしかありません。こういう人に出会ってしまったらほぼ修業と思うしかないです。

    会社であればラッキーです。パワハラ、モラハラについて勉強して、それらのことを全てメモして、自己愛性人格障害を疑う人の上司に報告しましょう。この手の人のモラハラは「自分が機嫌をものすごーく悪くして、周りに気を使わせて、結局周りの人を意のままに動かす」というやり方です。ご本人は「自分はなにも要求していないし、言葉では何も命令していない」とか言いますが、これもモラハラに認定されます。

    +4

    -3

  • 1964. 匿名 2024/04/27(土) 22:28:10 

    >>1959
    会社がホワイトでまともに機能してたらそうしたいんだけどね…
    なかなか難しいところもある
    だから逃げ出すしかない場合もあるんだよね

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2024/04/27(土) 22:29:42 

    >>1959
    自己愛との関わりは修行じゃなくて要らん苦労を発生させてるだけだと思う

    学びや修行だと無理やりポジティブに考えるタイプは余計ターゲットにされそう

    +11

    -0

  • 2272. 匿名 2024/04/28(日) 06:46:25 

    >>1959
    感情的になると思う壺だよね
    自己愛というよりモラハラ対策だけどJoeメソッドっていうのが参考になる

    +6

    -0

関連キーワード