ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart28

4576コメント2024/05/27(月) 23:53

  • 1628. 匿名 2024/04/27(土) 19:04:30 

    ねぇ、聞いていいかな?
    普通に仲の良いママ友だと思っていた人が、
    だんだん私の友達の悪口を言い始めた。
    そのママの体型を悪く言う。
    そんな人だと思ってなくてドン引きしてしまった…
    自分の事じゃないけど心底嫌な気持ちになった。
    あと「ガル子は褒めてくれるから好き」と言われた。
    そんな条件付きの友情ってある?考えが理解出来ない。普通にそんなことを言うこと事態が失礼だよね。
    もしかしてこの人って自己愛だったのかな…?

    +10

    -2

  • 1635. 匿名 2024/04/27(土) 19:11:36 

    >>1628
    あなたを自分だけの親友(?)にしたいんだろうね…

    確かに自分も
    Aさんと仲良くて Bさんは苦手、
    でもAとBは食事に行く仲 だとすると
    ちょっと複雑な気持ちにはなるが
    2人の仲を妨害するようなことはしない

    +4

    -1

  • 1636. 匿名 2024/04/27(土) 19:12:15 

    >>1628
    そのお友達に嫉妬したり張り合う様子があるなら素質はあるんじゃないかな
    その悪口の内容も、裏を返せば妬みが見えてくる様子があるかどうか…たとえばお友達が、人から好かれやすい、裕福そう、旦那さんがやさしそう、実際は体型も言うほどではなくて容姿がいい、持ち物のセンスがいい、若いor年上でも自分より若々しく見えるetc

    +6

    -1

  • 1638. 匿名 2024/04/27(土) 19:13:31 

    >>1628
    それくらいじゃ自己愛ではなく単なる性格悪い人かと
    貴方が悪口楽しめないなら疎遠にした方が良いよ、悪口好きと嫌いは解り合えないから
    関わっていると私生活探られてスピーカーされたり悪口流される

    +10

    -1

  • 1668. 匿名 2024/04/27(土) 19:38:37 

    >>1628
    一緒にいて悪口聞いてあげるだけで連帯感?
    連帯責任みたいにもっていくよね

    +8

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/27(土) 19:38:40 

    >>1628
    あなたが悪口言ったことにされるから気をつけないと

    +15

    -0

関連キーワード