ガールズちゃんねる

席変わってください←応じてますか?

1202コメント2024/04/29(月) 23:54

  • 998. 匿名 2024/04/26(金) 14:08:22 

    >>1
    最近少子化騒がれてるせいか子連れ様は増えたと思う。フードコートではないけど。
    昇降の為のエレベーターじゃないけど乗り物に乗るのに並んでたら、まだ乗れそうなのに乗らなかった子連れ夫婦(双子ちゃんベビーカーで)がいて家族全員で乗れそうにないなら後ろの人にお先にどうぞと譲ればスムーズなのにそれもしなかった。ちなみにその人達の後ろも1人用ベビーカーだったけど。3番目が私達でその後ろもズラッと列ができてて。
    広い植物公園の中のそこしか昇降の乗り物がないとこで。
    なんでまだ乗れるのに乗らないの?とうちらの後ろもザワザワし始めてそしたら2番目のベビーカーの人は急いでベビーカーを畳み始めてた。
    双子ベビーカーの人がクセモノだった。

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2024/04/26(金) 14:14:20 

    >>998
    自己レス
    で、その後売店のトイレでも私の夫が、そのクセモノ(双子ベビーカーの父親がクセモノ)に遭遇していて、
    私は売店で色々見てたから知らなかったけど
    夫がトイレに並んでる時もまたその双子父親の後ろだったらしくて、父と子供2人の3個トイレ空かないと入らないスタイルだったそうで。
    空いてるのになんで入らないの?と夫が先に行こうとしたら、「並んでるんで」とクセモノ父に断られたそう。ムッとしてたら女子トイレに並んでたおばちゃんが「空いてるのにねーーー!!!」と騒いでくれたそうです。

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2024/04/26(金) 14:16:38 

    >>998
    混んでたらベビーカー+大人ひとりでひとりはエスカレーターを使うのがマナーだよね。と子持ちの友達から聞いたけど。

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2024/04/26(金) 17:26:39 

    >>998
    あーなるほど
    なんかおかしいなと思ったらガルは独身ボッチが多いからか
    4人席もやけにムキになってると思ったらボッチの権利と家族連れへの敵対心みたいなもんだったか
    もちろん独身ボッチだって4人席に座る権利はあるし食べてる最中に声かけていいなんてこともないと思うよ
    だけどできるだけ早く譲ってあげたらいいのに
    私にも権利があります!!って意固地になりすぎ
    だからだよ(呆)って感じ

    +4

    -12

関連キーワード