ガールズちゃんねる

高校生が髪を染めたらいけない理由

1410コメント2024/04/27(土) 19:25

  • 662. 匿名 2024/04/25(木) 14:53:22 

    >>235
    いまの日本の成人社会において、
    髪や衣服の表現は個人の自由であり、
    内面的なものを髪で表現する自由は存在する。

    それを制限するのは、個人の自由の剥奪ではないのか?
    まだ未成年だからハリボテや勘違いとばかにするなど、人権無視にはあたりませんか。
    個人の自由を剥奪するのは、子どもの権利上どうなんだろうか

    まぁ、ここまで言えない子が校則の厳しい高校に行くんだろうけどね。

    +5

    -3

  • 666. 匿名 2024/04/25(木) 14:57:12 

    >>662
    横から失礼
    個人の自由のはく奪と言うなら、制服のある企業に勤務した場合、私は自由に自己表現をしたいから指定されている制服を着る必要はないという主張は許されるのかな?

    学校と企業、どちらも規則があって運営されている場所だからこっちは良くてあっちは良くないという 別はないと思うんだけども、そのあたりはどうなんだろう

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2024/04/26(金) 07:33:17 

    >>662
    日本の成人社会であっても頭髪の制限があるところは
    ありますよ。
    うちの会社は過度な染髪(黒っぽい茶はOK)や奇抜な
    髪型は禁止です。ちなみにピアスも禁止です。
    組織に所属する以上、学校に限らず必要最低限の規則は
    どこにでも存在すると思いますがね。

    +1

    -0

関連キーワード